男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
あなたはカラオケに行ったときに誰かと一緒に歌うことはありますか?
とくにデュエットソングはハモりや掛け合いがあって、歌い切ったときには他の何にも代えがたい爽快感が味わえますよね!
一般的に「デュエット」というと男女で一緒に歌うことを指すのですが、この記事では、男性同士で歌える楽曲に焦点を当てて紹介していきますね!
人気の男性デュオや2人の男性ボーカルを擁するグループの楽曲など、男性が2人で歌って楽しめる楽曲をたくさん選びました。
ハーモニーが美しい曲から掛け合いが魅力的な曲までさまざまですので、ぜひカラオケの選曲の参考にしてくださいね。
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
男男デュエット(21〜30)
What We Got 〜奇跡はきみと〜King&Prince

King & Princeの『What We Got 〜奇跡はきみと〜』はミッキーマウスとダンスしていてかわいいですよね!
こちらの楽曲はミッキー100周年に向けたプロジェクトの曲みたいですよ!
曲を通して聴くと実際にハモっている部分はBメロの途中部分だけで、サビはユニゾンになっています。
サビは同じフレーズの繰り返しでとてもわかりやすい曲なので、ご自分でハモリを入れてもいいと思います!
ユニゾンも楽しいですが、ところどころハモリを入れるとまた楽しさが変わりますよね。
ちなみに私だったらサビの日本語で歌っている部分を上ハモで歌います!
いろいろ試してみてしっくりくるのを見つけてみてください!
GET BACKゆず

ゆずといえば、岩沢さんのキレイな高音の上ハモ、北川さんの安定した下ハモですよね。
誰しもが一度は「ゆずの曲をハモってみたい!」と思っているはずです。
ゆずは比較的わかりやすいハモリをしているので聴いていて気持ちよく、挑戦しやすいと思いますよ。
こちらの『GET BACK』は出だしから北川さんが下パートでハモっていてかっこいいですね!
また、お二人ならではの掛け合いもあったり、サビではユニゾンやハモりをしていたり、お二人で歌うのにとても楽しい曲だと思います!
下ハモは声が聴きづらく最初は難しいかもしれませんが、YouTubeなど活用して練習してみてください!
男男デュエット(31〜40)
天使に口付けさとみ×ころん

かけがえのない存在へ永遠の愛を誓う、切なくも美しいデュエットソングです。
すとぷりのさとみさん、ころんさんによる本作はアルバム『Here We Go!!』に収録された1曲。
シンセサウンドをストリングスが彩るドラマチックな曲調と、2人の繊細なハーモニーが胸に響くんですよね。
大切な人と物語にひりながら、感情を込めて歌いたいときにオススメですよ。
ユウマガドキそらるとりぶ

歌い手のそらるさんとりぶさんがタッグを組んだそらるとりぶ。
カバーからオリジナルまで幅広い楽曲を届ける彼らが2023年にリリースした曲がこちらの『ユウマガドキ』。
アニメ『ミギとダリ』オープニングテーマにも起用されており、作品に登場する双子の少年の心情にマッチしたクールな世界観の楽曲に仕上がっています。
疾走感のあるバンド演奏にのせて、メインパートとハモりを分けて歌うのもオススメですよ。
情熱的でありながら、どこか切ないロックナンバーを男性同士で歌ってみてくださいね。
encoreHey! Say! JUMP

こちらの曲はグループをとても活かしている曲ですね!
ユニゾンもハモリも多く、歌うのも聴いているのも楽しい曲です!
アイドルグループはあまりハモリがあるイメージではないですが、最近は皆さん歌唱力が高くレベルが上がってきているので、ユニゾンばかりではなくハモリ担当の人がいたりと聴いていて楽しいですよね!
この曲のハモリは基本的に3度上で進行しているのでわかりやすく歌いやすいと思います。
グループ曲なので推しでパートを分けて歌うと楽しいと思いますよ!
蕾コブクロ

美しいハーモニーと優しい世界観の歌詞で人気を集めているコブクロの14作目のシングル曲。
テレビドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌に起用された楽曲で、切ないメロディーとアコースティックギターの音色が心を癒やしてくれるナンバーです。
ゆったりとしたテンポながらメロディーの跳躍が多く、デュエットで歌うのであれば2人とも音程を意識した練習が必要です。
とくにサビのハーモニーは見せ場ですので、しっかり歌い切って、一緒に来た友達を魅了してみてください。
飛行艇King Gnu

こちら、同性同士のカラオケでぜひ歌ってだきたい曲です。
男性ツインボーカルのバンドKing Gnuのワイルドな1曲で、個性の違った2人のボーカルの重なりが気持ちいい!
それぞれのボーカルがパートごとに歌い分ける構成で、カラオケでも忠実にパート分けしてみると楽しいかもしれません!