男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
あなたはカラオケに行ったときに誰かと一緒に歌うことはありますか?
とくにデュエットソングはハモりや掛け合いがあって、歌い切ったときには他の何にも代えがたい爽快感が味わえますよね!
一般的に「デュエット」というと男女で一緒に歌うことを指すのですが、この記事では、男性同士で歌える楽曲に焦点を当てて紹介していきますね!
人気の男性デュオや2人の男性ボーカルを擁するグループの楽曲など、男性が2人で歌って楽しめる楽曲をたくさん選びました。
ハーモニーが美しい曲から掛け合いが魅力的な曲までさまざまですので、ぜひカラオケの選曲の参考にしてくださいね。
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 【男性向け】声が低い方でも高得点が狙えるカラオケ曲
- 昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
男男デュエット(51〜60)
ここにしか咲かない花コブクロ

コブクロのこの楽曲は、心を癒す温かなメロディーと、希望に満ちた歌詞が魅力的ですね。
2005年5月にリリースされ、ドラマ『瑠璃の島』の主題歌として書き下ろされました。
困難な状況でも前を向く勇気をくれる歌詞は、多くの人の心に寄り添っています。
アルバム『NAMELESS WORLD』にも収録され、さまざまなアーティストによってカバーされるほど愛される一曲です。
心に荷物を抱えている時や、自分を見つめ直したい時に聴くのがおすすめです。
優しい歌声に包まれながら、明日への希望を感じられるはずですよ。
ホワイトキス鈴木鈴木

冬の季節感を存分に味わえる恋愛ソング。
クリスマスの夜に再会する2人の甘い物語が、温かみのある歌詞とメロディーで紡がれています。
長い別離を経て出会う2人の心情が、細やかな情景描写とともに描かれ、思わず胸が高鳴ります。
2021年11月にリリースされた本作は、TikTokを中心に大きな話題を呼びました。
兄弟ユニット・鈴木鈴木による息の合ったハーモニーが魅力的で、カラオケでの男性同士のデュエットにもぴったり。
大切な人と一緒に歌えば、きっとステキな思い出になるはずです。
HEARTKing&Prince

永瀬廉さんが主演を務めるテレビドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』の主題歌として、King & Princeが2025年3月に見事なラブソングを描きました。
優しく前向きなサウンドと、ダンサーMONAさんが手掛けた洗練された振り付けは、心温まる雰囲気を作り出しています。
爽やかな春の訪れを予感させるメロディと、胸キュンの表現が光る歌詞は、まさにKing & Princeの魅力を存分に引き出した作品でしょう。
ドラマのストーリーにも寄り添いながら、永瀬廉さんと髙橋海人さんの2人だからこそ実現できた新境地の楽曲。
アイドルファンはもちろん、純粋な恋愛ストーリーを楽しみたい方にもオススメです。
日々吉田山田

『NHKみんなのうた』にて放送されたことがきっかけで名曲として知られるようになった、男性ユニットの吉田山田の代表ソング『日々』。
結婚式で歌いたい曲としても人気のナンバーです。
この曲では、大切な人とのかけがえのない日々がつづられています。
いいことも悪いことも「幸せ」として描かれていて、聴くと誰もが家族やパートナーとの時間を思い出すことでしょう。
スローバラードでとても歌いやすいので、ぜひ大切な誰かと歌ってみてください。
男男デュエット(61〜70)
今夜はブギー・バック小沢健二 feat. スチャダラパー

疾走感のある楽曲で盛り上がるのもいいですが、メロウな楽曲で大人な雰囲気を演出するのもすてきだと思いませんか?
そこで紹介したいのが、『今夜はブギー・バック』です。
誰もが知る名曲ですよね。
こちらは小沢健二さんとヒップホップユニット、スチャダラパーの3人で歌っています。
そのため、2人で歌っているラップパートを1人で担当すると、少し息が苦しくなるかもしれません。
うまく分担してチャレンジしてみてほしいと思います。
SPOTLIGHTKing&Prince

King & Princeのこの楽曲は、都会の夜を舞台にした華やかな一曲です。
夜の街での出会いと輝きをテーマに、特別な誰かとの時間を楽しむ様子が描かれています。
2024年5月23日にリリースされた『halfmoon / moooove!!』に収録されており、CDデビュー6周年の記念日に発表されました。
本作は、ポップでリズミカルなメロディに乗せて、キラキラとした都会の夜を楽しむポジティブなメッセージを届けています。
夜のドライブやパーティーのシーンにピッタリな一曲で、リスナーに元気と楽しさを与えてくれるでしょう。
アイムユアヒーローAfter the Rain

テレビの中のヒーローとは違う、等身大の魅力が詰まった楽曲です。
これまで1人で頑張ってきた人に寄り添い、悲しい時には一緒に泣いてくれる存在を描いた温かな歌詞が心に響きます。
After the Rainの心地よいハーモニーが、歌詞の世界観をよりいっそう引き立てています。
本作は2023年10月に発売されたアルバム『アイムユアヒーロー』の表題曲で、5年ぶりとなる3rdフルアルバムの集大成を飾る楽曲です。
そらるさんとまふまふさんが織りなす繊細な歌声と力強いメロディが、音楽を通じて心に寄り添える人が居ることの素晴らしさを教えてくれます。
眠れない夜や心が折れそうな時に、聴いてほしい1曲です。






