男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
あなたはカラオケに行ったときに誰かと一緒に歌うことはありますか?
とくにデュエットソングはハモりや掛け合いがあって、歌い切ったときには他の何にも代えがたい爽快感が味わえますよね!
一般的に「デュエット」というと男女で一緒に歌うことを指すのですが、この記事では、男性同士で歌える楽曲に焦点を当てて紹介していきますね!
人気の男性デュオや2人の男性ボーカルを擁するグループの楽曲など、男性が2人で歌って楽しめる楽曲をたくさん選びました。
ハーモニーが美しい曲から掛け合いが魅力的な曲までさまざまですので、ぜひカラオケの選曲の参考にしてくださいね。
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【カラオケ】ボカロのデュエット曲まとめ【男女】
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
男男デュエット(6〜10)
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORYとHYDEさんが共演した楽曲は、心を込めて創り上げられた力作です!
アニメとのタイアップで、2024年6月にリリースされたこの曲は、夢と現実が交錯する世界観を表現しています。
歌詞には永遠や命、運命といった深いテーマが織り込まれ、聴く人の心に響く内容となっていますよ。
ロックを基調とした力強いサウンドと、感情豊かなボーカルが印象的で、アニメファンはもちろん、心に響く音楽を求める方にもおすすめです。
夜にひとり、静かに聴いてみると、新たな発見があるかもしれませんね!
栄光の架橋ゆず

カラオケでデュエットソングを歌うならハズせないのが、ゆずの『栄光の架橋』ではないでしょうか。
NHK『アテネオリンピック中継』の公式テーマソングとして起用され、人々に感動を与え続けてくれましたよね!
もともと、ゆずの楽曲は2人でハモって歌うのには定番中の定番ですよね。
この曲も、サビのハモリを練習して歌えば、最高に盛り上がり、デュエットした2人も気持ちよいのではないでしょうか。
熱い思いをぶつけたい、感動させたいという方にオススメですよ。
青春アミーゴ修二と彰

2005年に放送されたドラマ『野ブタをプロデュース』の共演がきっかけで結成された期間限定のユニット、修二と彰。
KAT-TUNの亀梨和也さんと、NEWSとして活躍した山下智久さんのユニットですね。
『青春アミーゴ』は修二と彰のファーストシングルで、ドラマ『野ブタをプロデュース』の主題歌。
この曲は少し切ない男性の友情を歌った曲で、同郷の友人たちとのカラオケでは歌っておきたい1曲。
歌唱力もそれほど必要ないので、懐かしい青春時代を思い出したいときにはぜひ。
青いベンチサスケ

青春のテーマ曲といっても過言ではありませんね。
多くの人が耳にしたことのあるサビはとても印象的です。
ハモリの部分もとくにむずかしいという感じではないので、息を合わせられたらしっかりとメロディーが作れるはず。
思い出作りにカラオケで完璧に歌ってみましょう。
I wonderDa-iCE

男性同士で心を込めて歌う楽曲といえば、Da-iCEのこの曲ですよね!
恋愛と自己探求をテーマにした歌詞が印象的で、まるで新しい自分を見つける旅をしているような気分になれます。
ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?
~』の主題歌として書き下ろされた本作は、2024年4月にリリースされました。
力強いボーカルと、エレクトロニックサウンドが織りなす壮大な世界観が魅力的です。
恋愛を通じて自分を見つめ直したい人にピッタリの一曲ですよ!