男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
男性に好きな曲を尋ねると、必ずと言っていいほど名前が挙がる珠玉の楽曲があります。
B’zさんが込めた情熱の「RED」、BUMP OF CHICKENの青春の軌跡「天体観測」、Mr.Childrenが歌う明日への希望「Tomorrow never knows」。
心を熱くする歌声と、魂を揺さぶるメロディーは、聴く人の人生に寄り添い続けています。
懐かしさと新鮮さが織りなす、日本の音楽シーンを彩る名曲の数々をご紹介します。
男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(61〜80)
HOWEVERGLAY

CDの売り上げ全盛期、1990年代にヒットした邦楽ソングを歌うのも良いですよね。
そのときにちょうど青春時代だったとか、好きな人がいたとか、そんな思い出も一緒に懐かしんで楽しめるのが良いところです。
女性が男性に歌ってほしい懐うたラブソングといえば、GLAYの『HOWEVER』。
永遠の愛を誓い合う2人が、恋人との日常やしぐさなどの全てを愛で包み込んで、これからの未来を歩いていくという思いを歌った曲。
最後のサビは、キーが高くて難しいですが練習して恋人に歌ってあげるのも良いでしょう。
まっさらKANA-BOON

エモーショナルな言葉遣いが聴く人を引き込みます。
不器用な男性が純粋に愛しい人との未来を求める姿を描いています。
小説を読んでいるみたいに、曲の世界の深くふかくにつれていかれるようです。
歌っている人もこんな心境なのかなと推測させる効果もあるかもしれません。
いつのまにか歌い手の心の中が気になってたまらなくなるでしょう。
白日King Gnu

King Gnuの人気をぐっと押し上げた曲、『白日』。
雪の白さにすべてをリセットしたい気持ちを見立てた曲で、底知れない悲しさとやりきれなさがこめられている曲です。
この曲は独特で歌うのはかなりむずかしいのですが、ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌にも起用され知名度も高く、好きな女性も多いです。
これを歌いきれたら「かっこいい」その一言につきますので、練習して損はありません!
小さな恋のうたMONGOL800

2001年にリリースされた、世代を超えて愛される邦楽ラブソングの名曲です。
真っすぐでかざりけのない言葉で愛を歌い、聴き手の涙をさそいます。
これほど人の心に届くラブソングはあるでしょうか?というくらい、なんのハードルもなくストレートに響いてきます。
好きな人に向けて歌えば、恋心や愛情がしっかり伝わるはず。
自分をどれだけ大切に思っているかがわかり、ぐっと甘いムードになりますよ。
365日Mr.Children

国民的ロックバンドMr.Childrenの曲は、どれも王道の魅力がありますよね!
誰が聴いてもすてきだと感じられるその普遍性を持った魅力は、いろいろな音楽の趣味を持った人たちが集まるカラオケでも超オススメです!
そんな彼らの楽曲の中でも、とくにドスレートな定番のラブバラードがこの曲。
地声で歌う部分、裏声に切り替えて歌う部分など、音域の幅があって難易度の高い曲です。
しかし、歌に自信がある男性なら、ぜひチャレンジしてください。
うまく歌えれば絶対にハズレのない選曲です!