RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲

男性に好きな曲を尋ねると、必ずと言っていいほど名前が挙がる珠玉の楽曲があります。

B’zさんが込めた情熱の「RED」、BUMP OF CHICKENの青春の軌跡「天体観測」、Mr.Childrenが歌う明日への希望「Tomorrow never knows」。

心を熱くする歌声と、魂を揺さぶるメロディーは、聴く人の人生に寄り添い続けています。

懐かしさと新鮮さが織りなす、日本の音楽シーンを彩る名曲の数々をご紹介します。

男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(81〜100)

完全感覚DreamerONE OK ROCK

女性にも人気のロックバンド、ONE OK ROCKの人気曲『完全感覚Dreamer』。

弱い自分に負けずに未来を切り開いて行こうといういう熱い気持ちがつづられていて、とくに男性にはグッとくる1曲ですよね!

激しい曲が苦手という女性は多いと思いますが、この曲は全編激しいというわけではなく、しっかりとメロディが聴こえる部分も多いです。

ボーカルTakaさんの高い歌唱力もあいまって、女性でも好きな方は多いのではないでしょうか?

歌唱力に自信がある方にはぜひ歌っていただきたい1曲です。

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

テレビドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌でも話題となった、ちょっと切ないラブソングを男の子に歌ってほしいのは、世の女性はみんなが思っているでしょう。

それでなくても彼らは失恋ソングは王道!

甘いボーカルで片思いをつづられたらもう悲しみは消え去って希望の光りが差してきますよね。

花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 花火 ~Short Version~
花火三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

男性に歌ってほしい曲として、大人の魅力が出ているセクシーな曲は女性からも人気ですよね。

盛り上がっているところから一転して大人っぽい雰囲気になり、セクシーな曲を上手に歌うとそのギャップにやられそうです。

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『花火』は、ちょっと切ない恋愛ソング。

相手にとって自分はどう見られているのか、花火のように美しく相手の心の中で私という存在が咲いてほしいという、センチメンタルなラブバラードです。

トドカナイカラ平井堅

平井 堅 『トドカナイカラ』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
トドカナイカラ平井堅

映画『50回目のファーストキス』の主題歌になったこの曲は、男性の素直な気持ちが胸に響く曲ですよね。

こんな優しい楽曲を、平井堅のように美しいファルセットとともに歌ってくれたら、もう言葉もありません。

カラオケで、ノリノリの曲の次にふと入れてみてほしいですね。

どんなときも。槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。槇原敬之

1991年にリリースされた、槇原の代表曲の一つです。

カラオケの定番曲でもあり、同性異性関係なく好印象を得られます。

自分の信念や夢を捨てない大切さを歌ったポップス。

前向きでいよう!という曲で、こんなにさわやかにいやみなく歌っている曲もあまりありません。

基本人はがんばれって言われるのに抵抗がありますが、「どんなときも」自分の好きなことを大切にできたらいいねって言われたら、そうだなあって納得できますよね。