男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
男性に好きな曲を尋ねると、必ずと言っていいほど名前が挙がる珠玉の楽曲があります。
B’zさんが込めた情熱の「RED」、BUMP OF CHICKENの青春の軌跡「天体観測」、Mr.Childrenが歌う明日への希望「Tomorrow never knows」。
心を熱くする歌声と、魂を揺さぶるメロディーは、聴く人の人生に寄り添い続けています。
懐かしさと新鮮さが織りなす、日本の音楽シーンを彩る名曲の数々をご紹介します。
男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(81〜100)
ただ・・・逢いたくてEXILE

今やトップクラスの人気を誇るダンス&ボーカルグループ・EXILEの初期の名作バラード。
女性ファンが多いEXILEの曲の中でも特に女性の人気が高く、カラオケで歌ってほしい人気曲です。
歌唱力に自信がある人はぜひ歌ってほしい曲です。
真夏の果実サザンオールスターズ

サザンオールスターズの曲の中でもトップクラスの人気を誇る夏の名曲『真夏の果実』。
好きな人と過ごした夏の思い出が忘れられず、そのときの感情を切なく歌ったラブバラードですね。
イントロを聴いた瞬間に、その場のムードが一気に夏の終わりの切なさに変わりますよね。
この曲は、ゆったりしたテンポで難しい言葉も少なく、声の高さも歌いやすい高さになっているので、歌うのが苦手な男性でも上手に歌えるカラオケナンバーのひとつです。
海の声桐谷健太

浦島太郎がイメージとして浮かび上がってきます。
海に向かって熱唱する感じが表現できればかっこいいですね。
きれいな堂々とした歌い方で歌いきれれば最高です。
アカペラで歌うつもりで歌い上げるとすてきですね。
海の雰囲気が味わえる曲です。
はじまりはいつも雨ASKA

90年代に発売された楽曲ですが、今でも多くの男性に歌われ続けている名曲ですね。
若い男性は知らない方もいるかもしれませんが、バラード曲がぴったりな秋の季節にぜひ一度聴いてみてほしいです。
歌の世界に引き込まれてしまうでしょう。
今夜月の見える丘にB’z

ドラマの主題歌として2000年にリリースされたこの曲は、ミリオンセラーを記録するほどのヒット曲となりました。
男性の高い歌声もバラードに乗せると、とても心地よく耳に入ってきますね。
若い人たちにも一度聴いていただきたい名曲です。