男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
男性に好きな曲を尋ねると、必ずと言っていいほど名前が挙がる珠玉の楽曲があります。
B’zさんが込めた情熱の「RED」、BUMP OF CHICKENの青春の軌跡「天体観測」、Mr.Childrenが歌う明日への希望「Tomorrow never knows」。
心を熱くする歌声と、魂を揺さぶるメロディーは、聴く人の人生に寄り添い続けています。
懐かしさと新鮮さが織りなす、日本の音楽シーンを彩る名曲の数々をご紹介します。
男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(61〜80)
バラードケツメイシ

女性に人気の王道恋愛ソングといえば、ケツメイシの『バラード』。
この曲のMVは「かなわない恋の話」がテーマになっていて、片思い中の女性はもちろん、「絶対に実らない思い」を抱えている女性にとても人気が高い1曲なんです。
切ないテーマだからこそ、大切な女性に対するストレートな愛情が表現された歌詞はとても心に響きます。
「こんなふうに思われたい」と女性が感じる代表的なラブバラードですので、押さえておいて損はありません。
上を向いて歩こう坂本九

聴くたびに心が晴れやかになる『上を向いて歩こう』。
世代をこえて親しまれているこの曲は、心地よいメロディと前向きな歌詞が魅力です。
難局を乗り越えるためのパワーがもらえるそのメッセージ性はいつの時代も胸に響きます。
海外でも認められた曲なので、日本のカルチャーを世界に伝えてくれた作品とも言えるでしょう。
カラオケでの定番曲としても、多くの人に愛され続けています。
昔の名前で出ています小林旭

好きな人のことが帰ってくるのをいつまでも待つ女性目線の切ないラブソングです。
俳優としての人気も高い、小林旭さんが歌っています。
1975年にリリースされました。
力強い歌声が胸に響きますね。
200万枚以上を売り上げた、大ヒットナンバーです。
Stand by me, Stand by you.平井大

SNSを中心に話題となり、特に若い世代に人気のある平井大さんの『Stand by me, Stand by you.』。
キュンとするラブソング、心にグッとくるラブソングは世の中にたくさんありますが、この曲のキュンとくるポイントは「なにげない日常なのにキラキラとして見えてくる」というところではないでしょうか?
こんな恋に憧れる、出会った頃のときめきを思い出す、など聴かせる相手によってもまた響き方が違うようなナンバーです。
純恋歌湘南乃風

男らしさのあるラブバラードが好みの女性も多いと思います。
男性からハッキリと好きな気持ちや愛情を伝えられた方が、ストレートで魅力的な男性に映りますよね。
湘南乃風の『純恋歌』は、まさに男らしい歌詞が印象的な曲。
恋人ができて、これまではフラフラしてしまうこともあったけど、初めて一心にその人だけを見られるようになった男性の胸の内とあふれ出る愛情がステキなラブバラードです。
ラップ調の部分があり、サビ以外はそこまでキーが高くないので、男性にオススメの歌いやすい曲の1つです。