男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
ドラマやアニメで使用されていた曲盛りだくさんです!
昔憧れたあのドラマやハマっていたアニメ、映画の曲もあります。
男性のカラオケなどでは定番曲になっている曲ばかりだと思うので一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
- 50代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 男性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
女々しくてゴールデンボンバー

昭和歌謡の香りが強く漂うこの曲、メロディ自体はとても親しみやすくて歌いやすい曲に仕上がっていますが、声の低い、高音が苦手な男性が原キーで歌うには少々キツイかもしれません。
サビの高音などがキツイようならキーの設定を少し下げて歌ってみましょう。
サビ冒頭部分、少し早口ですがリズムが遅れないように注意してくださいね。
みんなで歌って盛り上がるのも楽しそうな一曲です。
フリもマネすればより楽しいかもしれませんね!
真夏の果実サザンオールスターズ

夏のカラオケでは、ガンガン盛り上げるタイプのサマーソングもすてきですが、この曲のようなしっとりとしたバラードソングもオススメです。
とくに桑田佳祐さんのような男性の色気を演出できる歌声を持つアーティストの曲はとくにオススメ!
ハスキーボイスや低音ボイスが好きな女性って多いですよね!
世代を問わずに愛され、若いアーティストにカバーもされている曲なので、知名度も圧倒的。
カラオケの際には場の雰囲気を見計らって、ここぞというときに披露してみてくださいね。
シングルベッドシャ乱Q

男性がバラードをしっとりと歌っている姿って女性にとってはとっても魅力的に感じます。
そんな姿を十二分に発揮できる1曲がシャ乱Qが歌う『シングルベッド』です。
サビでのつんくさんのようなビブラートをきかせるところは少し難易度高めですがうまく歌えたらめちゃくちゃかっこいいですよ。
歌詞も女性が抱く寂しさとは絶妙に違う男性の寂しさというものが曲全体にただよっていてなんだか心をくすぐられます。
たくさん歌い込んで持ち歌にしてくださいね!
夜空ノムコウスガシカオ

スガシカオさんがSMAPのために作詞をしたこの曲は多くのアーティストにカバーされていますが、のちにスガシカオさんもセルフカバーしているんですよね!
教科書にも載っているこの曲はもはや国民的な1曲と言えますが、やはり上手に歌えるとかっこいいですよね。
しっとりとしたバラード調子の曲ですから、音程やリズムを一つずつ確かめながら歌っていきましょう。
歌唱力をしっかりとアピールできる楽曲ですので、歌に自信のある方はぜひ披露してみてくださいね。
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲ともいえる『奏』は、幅広い女性から支持されている名曲です。
バラードはあまり聴かない方でも、この曲はまず知っているでしょう。
失恋ソングとも思える歌詞の世界観ですが、恋人のほかにも友達や家族など、大切な人との別れに置きかえられて、とても共感性が高いです。
こんなすてきなバラードを歌ってもらえたら、聴きながら泣いてしまいそう……。
認知度の高いバラードソングを探している男性には、とてもオススメです!
サウダージポルノグラフィティ

ノリのいい曲を探しているなら、ポルノグラフィティの『サウダージ』がオススメ!
この曲は恋愛ソングですが、恋愛ソングが苦手な男性でも気兼ねなく歌えるくらい「かっこよさ」が押し出された曲です。
冒頭がサビからはじまるのでインパクトもあります。
結構な早口ですので慣れるまで練習は大変ですが、歌いきれたらかなり気持ちいいと思います。
ただし、この曲を好んで歌う女性も多いです。
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

爽快感の中にも哀愁がある独特のメロディーセンスやアレンジで注目を集めている4人組ロックバンド・マカロニえんぴつのメジャー4作目の配信限定シングル曲。
行間を読ませるような歌詞からは、本音だからこそ言葉にするのが難しい男心が感じられるのではないでしょうか。
シンプルでありながら独特のビートがフックになっている楽曲のため、カラオケでも楽しみながら歌えますよ。
繊細な心情を表した歌詞とエモーショナルなメロディーの楽曲なので、まさに男性に歌ってほしいナンバーです。