男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
ドラマやアニメで使用されていた曲盛りだくさんです!
昔憧れたあのドラマやハマっていたアニメ、映画の曲もあります。
男性のカラオケなどでは定番曲になっている曲ばかりだと思うので一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
- 50代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 男性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
男性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

爽快感の中にも哀愁がある独特のメロディーセンスやアレンジで注目を集めている4人組ロックバンド・マカロニえんぴつのメジャー4作目の配信限定シングル曲。
行間を読ませるような歌詞からは、本音だからこそ言葉にするのが難しい男心が感じられるのではないでしょうか。
シンプルでありながら独特のビートがフックになっている楽曲のため、カラオケでも楽しみながら歌えますよ。
繊細な心情を表した歌詞とエモーショナルなメロディーの楽曲なので、まさに男性に歌ってほしいナンバーです。
粉雪レミオロメン

カラオケでは常に歌われているというほどに定番の1曲であるこの曲は、レミオロメンの代表曲の一つですね。
この曲がカラオケで人気がある秘密は、やはりサビ部分のメロディライン。
粉雪が舞う冬を舞台にした歌詞の切なさをさらに引き立てるかのごとく、叫ぶようなメロディラインは非常にカラオケ映えして、ストレス発散にピッタリなんですよね。
しかし、ここをただ単に叫ぶのではなく、見事に歌い上げられれば歌がうまいと思われてかっこいいことまちがいなし。
声量と音域を鍛える必要がありますが、歌唱力に自信がある方はぜひ。
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

この曲を男性に歌ってほしいと思う女性は、ちょっと悪い感じを男性に求めたい!と思っているのでしょう。
それだけでなく歌唱力とリズム感も試される楽曲なので、挑戦する男性は覚悟をもって歌ってください(笑)。
けれどもかっこよく歌えた時の女性からの熱い視線は保証します!
雪の華中島美嘉

冬の切ない恋心を描いた名曲は、男性が歌っても魅力的です。
はかなくも美しい雪の情景と、深い愛情が交錯する歌詞が心に響きます。
2003年にリリースされたこの楽曲は、中島美嘉さんの代表曲として多くの人々に愛され続けています。
2019年には映画の主題歌にもなり、その人気は衰えを知りません。
カラオケで歌うなら、冬の夜に恋人や好きな人と一緒に過ごす特別な時間を思い浮かべながら、優しく力強い声で歌い上げてみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたの魅力が輝くステキな1曲になるはずです。
最後の雨中西保志

1992年にリリースされた楽曲でありながら、ロングヒットを記録し今でもカラオケランキングなどで見かけることも多い楽曲ですよね!
シンガー中西保志さんの代表曲であるこの曲、メロウでムーディーなラブバラード。
伸びやかな高音が印象的なこの曲、歌詞につづられた切ない恋心が胸を打つんです!
こんな曲歌えたらかっこいいと思いませんか?
こういったバラードはシンプルに歌唱力がアピールできるので、歌に自信のある方はぜひ挑戦してみてくださいね!
Missing久保田利伸

久保田利伸さんの1作目のアルバム『SHAKE IT PARADISE』に初収録された曲。
シングル曲ではないものの、久保田さん自身の代表曲のひとつでもあります。
数々のアーティストによってカバーされている名曲で、カラオケでも人気!
女性からの人気も高い曲なので、男性が歌うと喜ばれますよ。
セロリ山崎まさよし

学生時代は多くのバンドを掛け持ちする人気ドラマーで、現在でもレコーディングにおいてあらゆる楽器を演奏するマルチプレイヤーぶりを発揮しているシンガーソングライター・山崎まさよしさんの通算3作目のシングル曲。
国民的アイドルグループ・SMAPがカバーしたことでも話題となり、広く知れ渡っていますよね。
思わず共感してしまう歌詞やポップセンスあふれるメロディーは、カラオケで歌っても気持ちいいですよ。
誰もが知る有名曲という面からも、男性にはカラオケで歌えるようになっておいて損はないナンバーです。