RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲

「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。

とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。

そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!

かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。

しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?

努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!

【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(311〜320)

恋だろwacci

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

恋がはじまるきっかけ、高まっていく愛情についてが表現された、wacciが奏でる楽曲です。

ピアノの音色が印象的に響くサウンドで、心の中で大きくなるあたたかい感情が伝わってきますね。

自分の中の感情、恋心のはじまりや大きくなっていく感情が歌詞では描かれています。

好きという感情に、理由は必要ないと語りかけてくれるような内容から、情熱的な思いも感じられますね。

この恋心に対する情熱をしっかりと伝えられるように、気持ちを込めて歌うことが大切ではないでしょうか。

You (Prod. SUGA of BTS)ØMI

ØMI – You (Prod. SUGA of BTS) -Official Music Video-
You (Prod. SUGA of BTS)ØMI

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカルを務める登坂広臣さんのソロプロジェクト、ØMIの楽曲。

世界的な人気を誇る韓国の大人気グループ、BTSのSUGAさんがプロデュースしたことでも話題になった、エッジが効きながらも爽快なビートが心地いいナンバーですよね。

カラオケで歌う場合、音域自体は広くですがメロディーが複雑なため歌いこなすには練習が必要です。

楽曲のノリがよく、複雑ながらキャッチーなメロディーの楽曲なので、ぜひカラオケで歌えるようになってほしいナンバーです。

サムライソウルウルフルズ

ウルフルズの28枚目のシングルで2006年1月リリース。

トータス松本さんのとても男っぽい歌唱と大阪弁の歌詞が印象的な曲ですね。

モテ曲というと、甘いラブバラードなんかが思い浮かびがちですが、この曲のような男っぽい曲を選ぶのもたまには悪くないでしょう。

こういう世界観の曲ですから、ハイトーン部分で裏声になったり、声がひっくり返ったりすると歌が台なしになってしまう危険性が高いので、できるだけ太い高音を出せるように頑張ってみてください!

今宵の月のようにエレファントカシマシ

ボーカルの宮本浩次さんによる、インパクトある歌声とステージパフォーマンスがファンを魅了している4人組ロックバンド、エレファントカシマシ。

テレビドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として制作された、15thシングル『今宵の月のように』の大ヒットにより、エレファントカシマシというバンドを知ったという方も多いのではないでしょうか。

感情のままに歌われているようなメロディーは音程の高低差も広く難しいですが、その分歌いこなせればカラオケでヒーローになれることまちがいなしですよ。

哀愁を感じさせるアレンジが聴き手を魅了する、ぜひレパートリーに入れておいてほしい名曲です。

悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシの10枚目のシングルで1996年リリース。

後に同年11月にアルバムミックスバージョンが再発されています。

少しかすれたハスキーな声がすごく魅力的に響く、ミドルテンポのロックソングですね。

曲調的にもとてもストレートな楽曲なので、カラオケで歌う時も、あまり細かいことは気にせずにストレートに声を張り上げて歌うといいのかも?

キーの設定も、一般的な男性なら少々無理をすれば十分に歌える音域だと思うので、安全圏を狙うよりも、少々キツくても原キーで歌うのがいいでしょう!