【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(221〜230)
ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

相手への憧れやコンプレックス、そして自分の殻を破りたい思いをつづった青春ポップチューン。
爽やかなサウンドながら、ときに不器用に、ときに真っすぐに描かれる恋心は、現代の若者たちの繊細な感情を見事に表現しています。
Mrs. GREEN APPLEのミニアルバム『Unity』に収録され、2022年6月にABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました 初虹編』の主題歌に抜てき。
気持ちを新たに一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲です。
サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

恋愛や人間関係の葛藤を抱えながらも、前を向いて生きていこうという強い意志が込められた力強いロックナンバーです。
群衆のなかの孤独感や、他者との断絶に苦しむ心情を描きながらも、それを乗り越えて進もうとする熱い思いが込められています。
2011年6月に発売された本作は、テレビアニメ『銀魂’』のエンディングテーマとして起用され、オリコン週間シングルチャートで18位を記録。
SPYAIRの代表曲として多くのファンに愛されている楽曲です。
力強い歌声とキャッチーなメロディで、場の雰囲気を一気に盛り上げられるでしょう。
Doki itなにわ男子

心躍るロックサウンドとともに、新生活に向かう若者たちの期待と不安を描いた応援ソング。
なにわ男子ならではの爽やかさと力強さを兼ね備えた本作は、AOKIのCMソングとして2025年2月にリリースされました。
デビュー以来、さまざまな表現に挑戦してきた7人が、等身大の言葉で新たな一歩を踏み出そうとする人たちを励まします。
都会的なグルーヴ感とダンサブルなビートに乗せて、自分らしさを肯定する温かなメッセージが心に響きます。
新生活を前に不安を感じている方、春の歓送迎会でカラオケを盛り上げたい方にオススメの1曲となっています。
ペアリング音田雅則

恋人への愛を誓うような力強いメッセージと、アコースティックギターの優しい響きが印象的な音田雅則さんの心温まるラブソング。
坂道を手をつないで歩くふたりの様子や、休日にのんびり過ごす日常の幸せを優しく描いた歌詞は、恋人同士の間で交わされる約束の尊さを思い起こさせてくれます。
2024年2月に発表された本作は、大切な人との絆を感じながら、ゆったりとしたムードで心を込めて歌いたい1曲。
恋人とのデートの思い出を振り返りながら聴くのもオススメです。
本当はね、ヤングスキニー

SNS上で活動していたシンガーソングライターのかやゆーさんを中心に結成された4人組ロックバンド。
ヤングスキニー。
情報バラエティー番組『王様のブランチ』のエンディングテーマとして起用された2ndシングル曲『本当はね、』は、ストリーミング累積再生数が1億回を突破した大ヒットナンバーです。
女性目線で描かれた切ないリリックは、カラオケでも注目を集めることまちがいなしですよ。
やわらかい空気感と疾走感のあるアンサンブルが印象的な、センチメンタルなポップチューンです。
家族になろうよ福山雅治

温かな愛があふれ出る珠玉のバラードとして、福山雅治さんが紡ぎ出したラブソング。
お互いの大切な思いを優しく包み込むような穏やかなメロディと、結婚や家族の絆に焦点を当てた心温まる歌詞が見事に調和しています。
パートナーへの感謝の気持ちや、ともに歩む未来への希望を丁寧に描き出した、聴く人の心に深く響く名曲です。
2011年8月に発表された本作は、リクルートの結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングとして起用され、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。
その後も多くの結婚式で愛され続けています。
大切な人との絆を感じたいとき、人生の新しい一歩を踏み出そうとしているときに聴いていただきたい、心に寄り添う楽曲です。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(231〜240)
DRESSING ROOMなとり

ダウナーな歌い方で人気を集める男性シンガー、なとりさん。
なとりさんは幼さが残る声質でありながらも、低音が目立つボーカルが持ち味ですよね。
こちらの『DRESSING ROOM』はそんななとりさんの低音を活かした作品です。
本作は全体を通して狭い音域かつ低音域にまとめられているため、声変わり中で歌声が不安定になりがちな10代男性でも問題なく歌えます。
おしゃれな楽曲で、女性ウケも良いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。