男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。
普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。
会えないときには切ない思いも募ります。
そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。
片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!
きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!
男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(121〜140)
世界はそれを愛と呼ぶんだサンボマスター

片思いソングといえば女性目線の恋心が描かれているものが多いですが、この曲は新しい日々を迎えに行くような情熱的な男性目線の曲です。
女性でも男性でも、告白前にこの曲を聴けば勢いをもらって「好きだ!」と叫べるかもしれません。
つよがり松下洸平

朝の連続テレビ小説『スカーレット』やさまざまなミュージカル、さらにはバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!」のコーナーでもおなじみの俳優・松下洸平さん。
彼が音楽家としてデビューを飾る2021年のメジャーデビューシングルです。
CHEMISTRYやEXILEらを手掛けた日本R&B界の名匠・松尾潔さんによるプロデュースで、別れを迎えた切ない男心が描かれています。
同性から見て共感しやすいリリックになっていて、見て見ぬふりをしてしまった後悔だったり、気づきながらも相手の感情に向き合えなくて目を背けてしまう……そんな描写が刺さります。
歌謡曲のような哀愁がただよう雰囲気もまた、松下さんが醸し出す大人の世界観とマッチしていて、よりグッときます。
YES I DO米倉利紀

この『Yes, I do.』は1997年にリリースされた米倉利紀さんの14枚目のシングルです。
米倉さんの代表曲ですね。
気になる人に出会って、彼女への思いを今までの経験から頭で考えたり、女友達の助言より、今心で感じる思いに素直になってみよう!!という前向きな曲です。
MagicBUDDiiS

10人組のダンスボーカルグループ、BUDDiiS。
彼らの『Magic』は、跳ねるようなリズムと美しい裏声が、片思いのワクワク感をうまく表しているとてもスイートなナンバーです。
美しい裏声が使われている一方で、男らしい地声もすてきで、そのストレートな声は男目線のラブソングだということを強く感じさせてくれますよ。
各メンバーが女性に向けてさまざまなカラーのスーツで告白するようなシーンが印象的なミュージックビデオ。
こちらも、よければ楽曲と合わせてチェックしてみてくださいね!
餞の詩グッドモーニングアメリカ

片思いをする相手の幸せを心から願う方に聴いてほしい曲は『餞の詩』です。
「愛」や「希望」をテーマにした楽曲をリスナーに届けるロックバンド・グッドモーニングアメリカが2012年にリリースしました。
ゆっくりなテンポに刻まれるストレートなバンドサウンドが胸を打ちます。
温かくも切ない金廣真悟さんの歌唱にも癒やされるでしょう。
「好きな人と過ごした日々をついつい思いだしてしまう……」という方におすすめのナンバーです。
男心に寄りそう情熱的なバラードに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?