RAG Music
素敵な音楽
search

紅葉に合う名曲。美しい風景やドライブにもぴったりな秋ソング

紅葉の時期は、秋のひんやりとした涼しさに映える美しい風景に心を奪われますよね。

名所を彩る絶景はもちろん、日常で見える小さな景色も私たちを癒やしてくれます。

赤・黄・橙といった色鮮やかさ。

音楽とともに過ごせばより素敵な思い出が作れることでしょう。

この記事ではそんな紅葉によく合う楽曲をピックアップしました。

秋の曲は多くても、紅葉に特化した曲となると数少ないんですよね。

ですので散歩にマッチしたり、もみじロードを駆け抜ける際にぴったりなドライブソング、バラードも一緒に紹介していますよ。

紅葉を見に行くときのBGM選びのお役に立てたら嬉しいです。

紅葉に合う名曲。美しい風景やドライブにもぴったりな秋ソング(36〜40)

YES-YES-YESオフコース

OFF COURSE「YES-YES-YES」(Single Version)
YES-YES-YESオフコース

秋のドライブにぴったりの楽曲として、オフコースのこの作品がおすすめです。

1982年6月にリリースされたこの曲は、小田和正さんの温かみのある歌声と、心に染み入るメロディーが特徴的。

紅葉の美しい景色を眺めながら聴くと、より一層心に響くことでしょう。

恋人との絆や愛情を歌った歌詞は、秋の夜長にじっくりと味わいたくなります。

日本武道館でのコンサート最終日に、観客と大合唱されたというエピソードも。

大切な人と一緒に聴きたい、秋の思い出作りにぴったりの1曲です。

Danny Boy平原綾香

誰もが知るクラシックの名曲をカバーしたデビュー曲『Jupiter』で一気に注目を集めたシンガーソングライター、平原綾香さん。

アイルランド民謡に自身が作詞をして完成させた楽曲『Danny Boy』は、10thアルバム『my Classics 3』に収録されています。

母親から子どもへのメッセージをイメージさせるリリックは、秋という感傷的な気持ちになる季節とリンクしますよね。

シンプルでありながらも奥行きを感じさせるアンサンブルが心を震わせる、紅葉の景色が似合うセンチメンタルなナンバーです。

遠い街角桑田佳祐

遠い街角(The wanderin’ street)桑田 佳祐 cover
遠い街角桑田佳祐

サザンオールスターズのバンドマスターとしても知られ、数多くのミュージシャンに影響を与えてきたシンガーソングライター、桑田佳祐さん。

1988年にリリースされた1stアルバム『Keisuke Kuwata』収録の『遠い街角』は、2021年にユニクロ「Life Wear/ふたりのエアリズム編」のCMソングとして起用されました。

時間の経過とともに景色が変わっても忘れられない気持ちを描いたリリックは、秋の紅葉というノスタルジックな風景とリンクするものがありますよね。

ゆったりとしたシャッフルビートに乗せた哀愁を感じさせるメロディーが心地いい、秋を彩る名曲です。

秋冬高田みづえ

オーディション番組『君こそスターだ!』で第18代グランドチャンピオンに輝き、メジャーデビューを果たしたシンガー、高田みづえさん。

22ndシングル曲『秋冬』は、1983年から1984年にかけてさまざまなアーティストによって競作されました。

季節とともに移り変わっていく気持ちを止められない切なさを描いたリリックは、まさに紅葉から落葉の景色を見ているような気持ちにさせられますよね。

哀愁と憂いを感じさせるメロディーやアンサンブルが胸を締め付ける、昭和の名曲です。

街角トワイライトシャネルズ

シャネルズの名曲が、紅葉の季節にぴったりな趣きを醸し出しています。

はかない恋の思い出を描いた歌詞は、秋の夕暮れに染まる街角の景色と重なり、心に染み入るような情感をたたえています。

1981年2月にリリースされた本作は、バンドの3枚目のシングルでありながら、オリコンチャートで1位を獲得。

謹慎明けの活動再開を象徴する楽曲として、シャネルズの歴史に刻まれました。

ドライブや散歩のお供に最適で、紅葉狩りに出かける際のBGMとしても。

秋の風情を感じながら、甘く切ない恋心に浸りたい方におすすめの1曲です。