3月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
3月といえば卒業……別れの季節ですね。
この季節になると毎年少し切ない気持ちになるという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、3月に聴いていただきたいラブソングを集めました。
卒業シーズンに聴きたい失恋ソングや告白ソング、また桜が印象的な春の恋愛ソングなど、3月のイベントや行事、風景に合う曲をたくさん集めましたよ。
3月に聴きたい恋愛ソングをお探しの方は、よければ一度のぞいてみてください。
お気に入りの1曲が見つかるかもしれません!
- 3月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
- 4月に聴きたい片思いソング。春の恋愛ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 3月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
- 【春の失恋ソング】別れの季節に聴きたい春の名曲&人気ソング
- 3月に聴きたいダンスミュージック|思わず踊りたくなる春歌を厳選!
- 4月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
- 卒業シーズンにおすすめの恋愛ソング。卒業式に聴きたいラブソング
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 春に聴きたい恋の歌
3月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(51〜60)
青春フォトグラフLittle Glee Monster

ピアノの軽やかなサウンドやリトグリのハーモニーに心が弾むナンバー!
卒業式の光景が鮮明に浮かんできますよね。
お別れをこんなに楽しく和気あいあいとしたムードで描いた卒業ソングは珍しくもあり、リトグリらしい感じがして胸が高鳴ります。
今を描く等身大な感情があふれていて、特に世代の方や学生さんは共感がとまらないのではないでしょうか。
今まで過ごした日々はきっと真っすぐにこれからの支えになってくれるはず。
未曽有の事態で例年とは異なる形で卒業を迎えた方は本当につらかったと思います。
また再会して笑いあえる日が来てほしいですね。
春愁Mrs. GREEN APPLE

卒業を迎えるときってどうしてあんなにいろいろな感情になるのでしょうね。
今までの日々を振り返ってはああしておけばよかったなとか、一生の思い出ができてよかったなとたくさん思い返しますよね。
ミセスの『春愁』はそんな卒業シーズンにピッタリな春うたです。
大森さんが自身の高校の卒業式の翌日に書き上げたという歌詞は学生さんはとくに共感必至だと思います!
多くを求めてしまうけれど、なにげない小さなことがたいせつだと気づかせてくれるようなしっとりと心に響くミディアムバラード。
春の清々しい空気を浴びて晴れわたるような、気持ちを軽くしてくれる曲です。
卒業My Hair is Bad

厚みのある声で、多くの女性リスナーから支持を集めているMy Hair is Bad。
こちらの『卒業』は、学生の恋愛ソングに仕上げられています。
ちょっと語り調のパートがMy Hair is Badらしさをかもしだしていますね。
サビは爽やかで春らしいメロディに仕上げられています。
さよならの季節SHISHAMO

自分よりも先に卒業してしまう先輩への恋心を歌ったSHISHAMOの『さよならの季節』。
アルバム『SHISHAMO 2』に収録されています。
先輩とは絶対にクラスが一緒になることもないし会うことも少ないけれど、学校のあらゆるところで見かけては嬉しくなってしまいますよね。
でも残念なことに同じタイミングで卒業を迎えられません。
一足先に卒業を迎えて学校を去る先輩に何も言えないまま、卒業式の日もただいつもと同じように遠くから見るだけ。
思いはかなわなくても、どうか自分のことを忘れないでいてほしい!
そんな切なく胸がきゅっと苦しくなるような恋心が歌われています。
3月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング(61〜70)
さよならメモリーズsupercell

一緒に歩く帰り道にこれまでのさまざまな思い出を振り返り、勇気を振り絞って告白するまでの様子を描いたsupercellの『さよならメモリーズ』。
付き合っているわけではないけれど、好きな人と一緒に学校へ行ったり帰ったりしていたという方もいるはず。
ほんの数分、何十分の短い間の中でできた2人の思い出はどんな学校生活よりもキラキラしていることでしょう。
卒業してからもずっと一緒に歩きたいから、ずっと言えなかった気持ちをこの曲の主人公は最後に口にします。
曲のラストにある告白の瞬間を描いた歌詞はリアルで、とてもドキドキさせられます。
ぜひ告白を考えている方はこの曲に勇気をもらってください!
ハルカYOASOBI

卒業を間近にして始まる恋もあれば、卒業をきっかけとして終わってしまう恋もあると思います。
そんな失恋を経験したあなたには、YOASOBIの『ハルカ』がオススメです。
2020年にリリースされた彼女たちの6作目の配信限定シングルで、ビルボードのダウンロードチャートでは第5位にランクインしています。
学生生活の中で出会った恋人との幸せな思い出や気持ちを、思い出させてくれる歌詞がグッとくるんですよね。
別れはつらいですが『ハルカ』を聴いていい思い出に変えて、前向きに卒業を迎えましょう!
卒業ZONE

卒業の季節には明るい未来へのエールをくれる曲が聴きたくなりますよね。
ガールズバンド・ZONEが2004年にリリースした『卒業』は、旅立ちを前向きにとらえられるロックナンバーです。
ストレートなギターサウンドを聴いていると、アメリカのパワーポップを想像させます。
彼女たちの元気があふれるボーカルに、癒やされてください。
かけがえのない学校生活が終わり、未来へと向かう歌詞は優しさであふれています。
切なさで胸がいっぱいの3月を、笑顔で迎えられる春うたですよ。










