RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング

海で聴きたい曲っていろいろな曲がありますよね。

中でもテンションが上がる夏らしい曲って海にピッタリなんですが、この記事ではあえてゆったりと落ち着いた雰囲気の曲を中心に紹介していきますね!

海辺で座ってゆったり過ごすときや、なにか物思いにふけるときなど、海の近くでリラックスした雰囲気で過ごしたいときにピッタリな曲をピックアップしました。

海をテーマにした優しいバラードをはじめ、アコギやウクレレの音色が響く曲などがありますので、お気に入りの曲を探してみてくださいね。

海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング(71〜80)

白いダイアリーいきものがかり

映画やテレビドラマなど数多くの主題歌を手がけ、現在は2人組で活動している音楽グループ、いきものがかり。

メジャー5thアルバム『NEWTRAL』に収録されている『白いダイアリー』は、グループのメインコンポーザーである水野良樹さんではなくボーカルの吉岡聖恵さんによって制作されました。

アコースティックギター、ピアノ、ストリングスが織りなす透明感のあるアンサンブルは、センチメンタルなリリックと絶妙にマッチしていますよね。

ノスタルジックな空気感が海の情景にぴったりな、代表曲とはまた違った味のある隠れた名曲です。

海のバラッドレミオロメン

レミオロメンによる海にまつわる恋のエピソードが描かれた壮大な雰囲気のバラード。

アルバム『ether』に収録された楽曲で、『3月9日』や『南風』などの有名な楽曲もこのアルバムには収録されています。

ピアノの音色が強調された自分の心と向き合っているような穏やかなサウンドからはじまり、そこから思いが強くなっていくようすを思わせる壮大なサウンドへと展開していきます。

大きな海や吹き抜ける風などの壮大な自然、それに呼応するような豊かな心が表現されたようなあたたかい楽曲です。

Life is Beautiful平井大

平井 大 / Life is Beautiful(Music Video)
Life is Beautiful平井大

ウクレレ奏者でシンガーソングライターでもある、平井大さん。

彼の『Life is Beautiful』は、甘い歌声と歌詞が海を連想させるバラードです。

歌声の後ろで聴こえる美しいウクレレの音も軽快で、思わずサーフィンをしたくなりそう。

晴れた日の海で聴くのもいいですが、ちょっと日が暮れたくらいの切ない雰囲気の時に聴くのもいいですよ。

一般的なJ-POPとはまた違った彼の新鮮なサウンドをぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

海が似合う曲。エモい雰囲気がただようリラックスソング(81〜90)

海に出かけた斉藤和義

2011年にリリースした『やさしくなりたい』が大ヒットして一気に注目された斉藤和義さん。

彼が2000年にリリースした7枚目のアルバム『COLD TUBE』に収録されている『海に出かけた』は、海を美しく表現した歌詞が魅力的なアコースティックチューン。

彼のエモーショナルな歌声に、すんだアコースティックギターの音が絶妙にマッチしていて、聴いているだけでまるで海辺にいるかのような不思議な感覚にさせてくれます!

茜色の夕日フジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 茜色の夕日(Akaneiro No Yuuhi)
茜色の夕日フジファブリック

海で夕焼けを眺めながら聴くなら、はずせない名曲。

言わずと知れた初期フジファブリックの代表曲の一つで、2005年に6枚目のシングルとして発売されました。

2009年に逝去した志村正彦さんの、一つひとつの言葉を絞り出すように丁寧に歌うボーカルは、いつ聴いても胸にグッときますよね。

イントロのピアノも美しく、切なく心に響きます。

むなしい気分になった時も、大自然を見ながらリラックスしている時も、心にすっと入って寄り添ってくれるようなナンバーです。

Beach TimeTUBE

TUBE(チューブ)/Beach Time(ビーチ・タイム)
Beach TimeTUBE

夏の海辺で聴きたくなる爽やかな1曲です。

青い海と空、輝く太陽を思わせるメロディが印象的。

歌詞には夏の恋の切なさや情熱が込められていて、聴くと海辺のデートを思い出すかもしれません。

1988年5月にリリースされたこの曲は、TUBEの代表的な夏ソングの一つとして多くのファンに愛されています。

タイアップはなかったものの口コミで人気に。

ドライブや海水浴のお供にピッタリですし、夏の思い出作りにも最適。

海を見ながら聴けば、きっとすてきな夏の1ページが刻まれるはずです。

海 その愛加山雄三

「若大将」の愛称で親しまれている、俳優で歌手の加山雄三さん。

彼の『海 その愛』は、深くてしぶい彼の声質が存分に生かされたバラード。

この歌は1976年にリリースされ、1978年には『第29回NHK紅白歌合戦』でも歌われた名曲です。

70年代の歌謡曲の雰囲気がある本作ですが、今の時代に聴いても心から感動できるので、まさに海をテーマにした曲の中でも不屈の名作といえますね。

この曲を聴いて全身で深い海の偉大さを感じてみてください!