RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

カラオケではひとりで歌うのはもちろん楽しいですが、誰かとハモリやコーラスを合わせるデュエットならではの魅力がありますよね。

男女でのデュエットはもちろん、男性同士や女性同士で歌い合えば、普段の合唱とはまた違う新鮮な感動が味わえます。

そこでこの記事では、友達同士で歌うのにぴったりなデュエットソングをご紹介!

カラオケで大盛り上がり間違いなしの掛け合いやハーモニーを楽しめる曲ばかりですので、ぜひお気に入りの一曲を見つけてくださいね。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(301〜320)

水星 feat.オノマトペ大臣tofubeats

tofubeats – 水星 feat.オノマトペ大臣(PV)
水星 feat.オノマトペ大臣tofubeats

中古CDや中古レコードとパソコンにより生み出された楽曲が高い評価を集め、若くして成功を収めたトラックメーカー、tofubeatsさん。

オノマトペ大臣さんをゲストボーカルに迎えた12thシングル曲『水星』は、2011年のリリース以降数多くのアーティストによってカバーされてきたナンバーです。

リリックにおける絶妙なワードチョイスは、ラップ初心者の方にとって新たな発見になるのではないでしょうか。

言葉の詰め方やレイドバックも歌っていて参考になる、おすすめのヒップホップナンバーです。

Music is Musicwaterweed

waterweed – Music is Music (Music Video)
Music is Musicwaterweed

大阪発のロックバンド、waterweedもこの記事で紹介したバンドの一つ。

メロコアをベースに感じさせる楽曲に、鋭いシャウトを取り入れられているのが特徴的。

聴いていると思わず拳を突き上げたくなるような熱くて感情を揺さぶられるようなメロディの曲や、聴いているだけで爽快な気分になれるような疾走感たっぷりの伴奏の曲、シャウトやメタリックなギターリフが印象的な曲など、さまざまな表情を持つ楽曲で楽しませてくれるのも彼らの魅力。

さまざまなジャンルを飲み込み、静と動を感じさせる彼らの楽曲をぜひ聴いてみてください。

ミューwotaku

ミュー(Μ) / wotaku feat. 初音ミク(Hatsune Miku)
ミューwotaku

ボカロ大好きな友だちと集まったときに、この曲がビシッとハマるかもしれません!

『ジェヘナ』『シャンティ』などのヒット作でも知られるボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2019年に発表されました。

wotakuさんと言えば影のある作品も人気ですが、この曲はとにかくキャッチー&ポップ!

「初音ミク」を題材にした明るい歌詞とノリのいいエレクトリックサウンドにテンションが上がります!

笑顔で歌い切りたいですね!

ミルクパズルwotaku

ミルクパズル(Milk Puzzle) / wotaku feat. KAITO
ミルクパズルwotaku

切ないラブソングをしっとり歌うのもいいですよ。

そこで紹介したいのが『ミルクパズル』です。

こちらは2017年から活動しているボカロP、wotakuさんが発表した楽曲。

R&B調のバラードソングで、冬景色をながめながら失った大切な人に思いをはせる様子を描いています。

誰しも見たことがある風景描写が登場するので、感情移入して歌いやすい曲といえるでしょう。

オフボーカル版が配信されているので、そちらで練習してみてください。

ミルクチョコyonawo

yonawo – ミルクチョコ (Official Video)
ミルクチョコyonawo

世界観にうっとりとしてしまう、yonawoの『ミルクチョコ』です。

音楽だけでなくMVにもほっこりと幸せにさせてくれる効果があるのではないでしょうか?

バレンタインに愛しい人とリラックスしながら聴きたい1曲ですね。