RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(431〜440)

みだれ咲き木村徹二

木村徹二「みだれ咲き」MUSIC VIDEO
みだれ咲き木村徹二

演歌界の新星として注目を集めた木村徹二さん。

鳥羽一郎さんの次男として知られ、演歌とポップスを中心に活動しています。

2022年11月、シングル『二代目』でソロデビューを果たし、演歌歌手としてのキャリアをスタートさせました。

兄である木村竜蔵さんとのデュオ、竜徹日記での活動経験を活かし、独自の音楽性と表現力を磨いてきた木村さん。

2024年2月には『みだれ咲き』をリリースし、新人賞を受賞するなど、着実に実力を認められつつあります。

演歌ファンはもちろん、新しい才能の開花を見守りたい方にもおすすめの歌手です。

皆の衆村田英雄

村田英雄さんの『皆の衆』は、人生の喜怒哀楽を素直に表現することの大切さを歌い上げています。

怒りを感じたら水を飲んで落ち着くなど、日常生活の中での対処法を具体的に示しているのが印象的ですね。

2009年にリリースされたこの曲は、村田英雄さんの豊かな経験が詰まった珠玉の1曲。

高齢者の方々がカラオケで歌えば、きっと共感の輪が広がることでしょう。

みんなで声を合わせて歌えば、世代を超えて人生を語り合える、そんなすてきな時間を過ごせそうです。

醜いシンデレラ東京ゲゲゲイ

東京ゲゲゲイ – 醜いシンデレラ (Official Audio)
醜いシンデレラ東京ゲゲゲイ

2013年に結成されたダンスグループ、東京ゲゲゲイ。

ダンサーで演出家もつとめるMIKEYさんによって結成されたこのグループは、カリスマ性のあふれるインパクトが強い楽曲が魅力的です。

中でも2023年にリリースされた『醜いシンデレラ』は、MIKEYさんを始めとした個性的なメンバーそれぞれのボーカルがクセになる1曲。

その中でも後半にあらわれる、デジタルサウンドに加工したような低音パートは必聴ポイントですよ!

みせて、あなたを松たか子(エルサ)、吉田羊(イドゥナ王妃)

松たか子、吉田羊 – みせて、あなたを (アナと雪の女王2/MVフルバージョン)
みせて、あなたを松たか子(エルサ)、吉田羊(イドゥナ王妃)

2013年に公開され大ヒットした映画『アナと雪の女王』の続編である『アナと雪の女王2』で歌われた1曲。

松たか子さん演じるエルサと、吉田羊さん演じるイドゥナ王妃のデュエットソングです。

自分の力に悩んでいたエルサの思いが描かれ、さらには母親であるイドゥナ王妃の登場。

この曲を聴くと泣いてしまうという方も多いのではないでしょうか?

感動的で印象的なこの曲はぜひ女性2人で歌ってほしい1曲。

終盤にかけて開放的になっていくメロディをめいっぱい伸びやかに表現してみてください。

ミテ・ミテ柊キライ

ミテ・ミテ / 柊キライ feat.flower
ミテ・ミテ柊キライ

承認欲求を皮肉っていく、中毒性がめちゃくちゃに高い作品です。

『ボッカデラベリタ』『オートファジー』など影のある作風が支持されているボカロP、柊キライさんの楽曲で、2023年3月に発表されました。

総じて見ればテンポの速いロックナンバーなんですが、しかしその一言では表現しきれないカオスさを持っています。

これをしっかりとまとめ切っているあたり「柊キライさん」って感じがしますよね。

そして、人が自分を見てくれるのを待っている歌詞が痛烈で「ウッ」と胸に刺さります。

桂木詢

力強い演歌の王道を守りながらも、現代のリスナーの心にも響く楽曲を生み出す桂木詢さん。

本作は、人生の道のりを描いた感動的な応援歌です。

デコボコ道や峠道など、さまざまな険しい道に例えた歌詞が印象的で、自分の意地や信念を持って前に進む姿勢を力強く表現しています。

人生の複雑さや困難をリアルに描写しつつ、希望を伝える本作は、特に中高年層に共感を呼ぶ内容に仕上がっています。

2024年8月にリリースされたこの曲は、同時発表の『函館哀歌』とともにアルバムに収録された本作は、困難を乗り越えようとしている方や、人生の岐路に立つ方にオススメの一曲です。

水の星へ愛をこめて森口博子

【4K HDR HLG】森口博子 – 水の星へ愛をこめて(アニメ「機動戦士Ζガンダム」後期OPテーマ)【アニソン】
水の星へ愛をこめて森口博子

森口博子さんのデビューシングルとして1985年8月7日にリリースされた本作は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』の後期オープニングテーマとしても知られています。

宇宙と人間性の美しさを象徴するメタファーに満ちた歌詞が特徴的で、愛と絆の重要性が表現されていますね。

森口さんの透明感のある歌声と相まって、聴く人の心に深く響く曲に仕上がっています。

デビュー前のオーディションでキングレコードのディレクターに高く評価された森口さんは、この曲をきっかけにアイドル歌手としての地位を確立しました。

懐かしい思い出とともに、大切な人への思いを感じられる曲なので、大切な人と一緒に聴いてみるのもいいかもしれません。