RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(101〜110)

弥勒世果報 (みるくゆがふ)うないぐみ

うないぐみ+坂本龍一「弥勒世果報 (みるくゆがふ) – undercooled」
弥勒世果報 (みるくゆがふ)うないぐみ

沖縄の伝統音楽を継承しながら、新しい表現に挑戦し続ける女性4人組の民謡グループです。

2014年から活動を開始したうないぐみは、初代ネーネーズのメンバーである古謝美佐子さん、宮里奈美子さん、比屋根幸乃さんに島袋恵美子さんを加えた編成で、アルバム『うない島』をリリースしました。

プロデューサーの佐原一哉さんが手掛けた作品では、ストリングスアレンジと4人のハーモニーが見事に融合。

2015年には坂本龍一さんとのコラボレーション作品も手掛け、その収益の一部を辺野古基金に寄付するなど、音楽活動を通じて平和への願いも発信しています。

沖縄の美しい自然や歴史、そして人々の思いを、力強く透明感のある歌声で表現する彼女たちの音楽は、伝統音楽に触れてみたい方におすすめです。

美空ひばりメドレー美空ひばり

美空ひばり名曲集【介護レク】高齢者が絶対喜ぶイス体操❗️施設で楽しむレクリエーション・体操・リハビリ・介護予防✨
美空ひばりメドレー美空ひばり

激動の昭和を歌い続けた元祖歌姫である美空ひばりさん。

あなたが1番好きなひばりさんの楽曲は何ですか?

戦後の日本人の心の支えとなった『悲しき口笛』『東京キッド』、テレビ草創期をにぎわした『リンゴ追分』『お祭りマンボ』、全盛期の『柔』『悲しい酒』、そして後期代表曲『川の流れのように』、1曲なんてとても選べませんよね。

そこで、ひばりさんのメドレーを聴きながら体を動かすのはどうでしょう。

動画サイトには簡単な振り付けをレクチャーしてくれる動画もアップされていますよ。

思い出話とともに楽しい時間を過ごしてもらいたいです!

みちづれ牧村三枝子

北海道が誇る演歌の歌姫として知られる牧村三枝子さん。

1974年に演歌歌手としてデビューを飾り、間もなく大ヒット曲を世に送り出すこととなります。

1970年代後半から1980年代初頭にかけて、情感豊かな歌唱力と繊細な表現力で演歌界に大きな足跡を残しました。

1979年には第21回日本レコード大賞でロング・セラー賞を受賞、1981年には待望のNHK紅白歌合戦への初出場も果たしています。

情念のこもった歌詞とメロディを得意とし、演歌の伝統を守りながらも現代的な感覚を取り入れた独自の表現スタイルは、多くのファンの心を魅了し続けています。

演歌の魅力を存分に味わいたい方にぜひおすすめの歌手です。

岬めぐり山本コータローとウイークエンド

岬めぐり / 山本コウタローとウイークエンド (歌詞入り)
岬めぐり山本コータローとウイークエンド

失恋の切なさを優しく包み込むようなこちらは、山本コウタローさんの柔らかな歌声が心に深く染み入ります。

1974年6月にデビュー曲として公開された本作は、オリコンシングルチャートで5位を記録する大ヒットとなりました。

京急久里浜線の駅メロディとして採用されるなど、多くの人々に愛されてきました。

一人旅の寂しさと前を向く勇気、そして大切な人への思いが織りなす情景が、穏やかなメロディとともに心を癒やしてくれます。

懐かしい思い出とともに、ゆっくりと心を休めるひとときを過ごしたい時にオススメの1曲です。

名前を呼ぶよSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「名前を呼ぶよ」MV (映画『東京リベンジャーズ』主題歌)
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として話題を集めた楽曲です。

相手を思う気持ちや、命の尊さを歌った力強いメッセージが印象的な1曲で、SUPER BEAVERらしい熱いロックサウンドが心に響きます。

疾走感と切なさを兼ね備えたメロディは、映画のテーマである「時を超えたつながり」を見事に表現しています。

2021年7月にリリースされた本作は、シングルとしては初回生産限定盤と通常盤の2形態で販売。

映画公開とともに注目度が上昇し、これまでとは異なるファン層からも支持を集める結果となりました。

誰かを思う気持ちに寄り添うような歌詞の世界観は普遍的で、大切な人との絆を感じたい時にピッタリな作品です。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(111〜120)

未来コブクロ

コブクロ「未来」映画「orange -オレンジ-」ver.
未来コブクロ

一生懸命生きる人たちへ贈られる心温まるバラード。

相手を思いやる優しさと、未来への願いが重なり合う珠玉の1曲です。

2015年12月に発売されたこの楽曲は、映画『orange-オレンジ-』の主題歌として書き下ろされ、その後のアニメシリーズでもタイアップ曲として使用されました。

コブクロならではの力強いハーモニーと、心に染み入るメロディラインが印象的な本作。

文化祭や学園祭のステージ発表で披露すれば、大切な仲間との絆や学生時代の思い出を優しく彩ってくれることでしょう。

みらいのかたちヰ世界情緒

ヰ世界情緒 #57「みらいのかたち」【オリジナルMV】
みらいのかたちヰ世界情緒

力強い歌声で新たな世界を描き出すバーチャルシンガー、ヰ世界情緒さんによる珠玉のバラードです。

本作は2024年8月の3rdワンマンライブ「AnimaⅢ」で初披露され、話題になった作品。

香椎モイミさんが作曲編曲を手がけておりう、歌詞はヰ世界情緒さん自身が紡ぎ出した言葉。

命の行方を描き出した幻想的な世界観に心揺さぶられます。

自分を信じる勇気が欲しい時に、ぜひ聴いてみてほしいです。