RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(471〜480)

ミツバチ遊助

遊助さんが2010年にリリースした『ミツバチ』は、ポップでカラフルな印象が強いまさに遊助さんらしさ全開のアッパーソング。

歌詞の内容的に、肉食系男子にぴったり。

強気で攻めの感じがテンションを上げてくれますね。

サビの盛り上がりも暑い夏に聴きたくなる仕上がりです。

明るい曲調なので、ドライブや友だち同士のキャンプで、その場の雰囲気を楽しくさせてくれそう。

キャンプは雨が降ると気分も下がりがちですが、この曲で無理やり気分を高めるのも良さそうです!

道連れ金属恵比須

金属恵比須『道連れ』LIVE at Kichijoji |2020.11.25発売『黒い福音』収録
道連れ金属恵比須

頭脳警察や人間椅子のドラマー後藤マスヒロさんが加入したことで、プログレファンから注目を集めたバンドが金属恵比須です。

キーボードサウンドも特徴的でジェネシスのシンフォニック感やキングクリムゾンのメロトロン、ディープ・パープルのハモンドオルガンなど、多彩なサウンドを楽しめるんですよね。

アルバム『ハリガネムシ』やミニ・アルバム『阿修羅のごとく』をリリースし、プログレ界を沸かせています。

2016年には結成20周年を迎えたベテランバンドなので、ぜひ聴いてみてください!

汀の宿長谷川白紙

Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY/汀の宿
汀の宿長谷川白紙

シンガーソングライター長谷川白紙さんが手がけた『汀の宿』は、2024年1月19日にリリースされた作品です。

ハードコア、ブレイクコアのエッセンスが感じられるサウンドメイクは、聴けば聴くほどその深みにはまっていくよう。

これまでのアルバム『エアにに』や『夢の骨が襲いかかる!』などを通じて培われた多層的な音楽性は、本作にもしっかりと生かされています。

ボカロシーンに新しい息吹を吹き込む、聴く人を魅了するに違いない1曲です。

未完成関ジャニ∞

関ジャニ∞ – 未完成 [Official Music Video]
未完成関ジャニ∞

大阪出身のボーイズアイドルグループ、関ジャニ∞。

ロックバンドでもある彼らが2023年にリリースした『未完成』は、疾走感あふれるパンクロックナンバーです。

「未完成だからこそ、誰かのヒーローになれるはずだ」というメッセージが込められていて、聴いているとその歌詞に勇気をもらえそうなポジティブな雰囲気がたまりません。

思わず散歩をしたくなるような明るい曲調なので、春ソングとしても特にオススメです!

道の上の兄弟関取花

関取 花『道の上の兄弟』Official Audio
道の上の兄弟関取花

晴れた空の下をあてもなくのんびり歩きたくなる、とても朗らかでキャッチーな作品です。

神奈川県出身のシンガーソングライター、関取花さんの楽曲で、2022年にリリースされたアルバム『また会いましたね』に収録。

バラエティ番組『歩道・車道バラエティ 道との遭遇』のテーマソングに起用されました。

右に左にと体を揺らしたくなる、さわやかなサウンドアレンジが特徴。

自然と気分が上向きになっちゃうんですよね。

「一緒にどこまでも行こうぜ」と肩を組む兄弟の姿が目に浮かびます。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(481〜490)

惨めと知れ雄之助

【僕よな】惨めと知れ / 雄之助【Music Video】
惨めと知れ雄之助

ボカロPと歌い手、声優によるドラマコンテンツ企画『僕たちは夜な夜な』の作品の一つです。

『PaⅢ.SENSATION』などヒット作を生んできたボカロP、雄之助さんが手がけた楽曲で、2023年4月にしゅーずさんが歌ったバージョンとともに公開されました。

クールなシンセサウンドが鳴り続ける、スタイリッシュなエレクトリックチューンです。

『僕よな』のキャラクターの1人、仙河アサギのテーマソングですので、彼の人となりを想像しながら聴いてみてください。

未完成エゴイズム雪乃イト

ハードロックな曲調にピアノの美しい音色を合わせた、非常に厚みのあるVOCAROCKです。

バンド、空より蒼い街のメンバーとしても活躍している雪乃イトさんによる楽曲で、2023年に発表。

同年リリースされた音声ライブラリ、Ci flowerのデモソングに起用されました。

イントロだけでもめちゃくちゃにかっこいいのが理解できてしまいますね。

ダイナミックなサウンド、展開にテンションが上がります。

「自分の思うがまま、好きなものを生み出していこう」という歌詞も激アツです。