RAG Music
素敵な音楽
search

穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲

1人で音楽を聴きながらコーヒーブレイクはいかがでしょうか?

心を鎮(しず)めたい時に聴いて欲しい曲を集めた邦楽のソングリストです。

バラードやミディアムテンポのヒット曲が中心です。

穏やかな気持ちになるお手伝いができますように。

穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)

桜晴優里

優里 『桜晴』Lyric Music Video(1コーラスver.)
桜晴優里

優里さんが手掛けた初の卒業ソングが『桜晴』です。

こちらはやさしい印象のバラードソングで、歌詞は旅立ちの日を迎えた少年が両親に感謝する様子を描いています。

その内容から、卒業式や送別会、誰かに感謝を伝えたい時にもピッタリといえるでしょう。

また、サビの前に一息入れるタイミングがあるのも大きな特徴です。

サビは一番盛り上がるパートなので、自然と力が入りで息が切れてしまいがちですよね。

しかし本作ならスムーズに歌えると思いますよ。

STARいきものがかり

いきものがかり「STAR」 Music Video
STARいきものがかり

やさしい歌詞にいやされたいという時には『STAR』もオススメです。

こちらは2人体制となったいきものがかりのファーストシングル。

映画『銀河鉄道の父』のテーマソングとして書き下ろされたバラードで、父の目線から息子への無償の愛、そして幸せになってほしいと願う様子が歌われています。

一体愛とは何なのかと考えさせられる深い歌詞に仕上がっています。

一言一句を聞き逃さないようにチェックしてみてくださいね。

それから後半にかけてサウンドが盛り上がるなど、開放感を感じられるような構成なのも聴きどころです。

わたしのにゃんこ矢野顕子

独特で穏やかな歌声を持つ矢野顕子さんが歌っているこの曲を聴くとかわいい猫を思い描いて心が癒やされるのではないでしょうか。

まったりとした歌声と穏やかなサウンドに魅了される人も多く、ゆっくりしたい時はこの曲を聴くとよいでしょう。

きみでしたさくらしめじ

さくらしめじ「きみでした」みゅーじっくびでお
きみでしたさくらしめじ

ゆったり、まったり、のんびりが詰まった曲だと言われています。

とても緩くてまったりできるとにかくゆるーいフォークデュオのさくらしめじの曲は疲れた時に聴くと本当に癒しになります。

可愛らしくて疲れた心におすすめです。

バラードケツメイシ

切なくて人が恋しくなる曲なので冬や少し寒くなってきた時期に聴くのにピッタリの曲だと思います。

この曲はゆったりしたメロディーなのでのんびりとしながら聴くことができると思います。

ミュージックビデオも素敵で「叶わない恋」がテーマのようで切なくなる内容になっています。

トレモロ斉藤和義

しっとり大人っぽいバラードナンバーをものにしたいなら、ぜひこの曲を。

こちら『トレモロ』は2007年にリリースされた12枚目のアルバム『I ♥ ME』に収録されている作品です。

ゆらゆらと揺れるギターサウンドに斉藤さんの優しい歌声を合わせた胸に染みるラブソングで、その透明感のある世界観に思わず聴き入ってしまいます。

バラードなのでもちろん、メロディーはゆったりめ。

席に座りながら、落ち着いて歌えると思います。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

Kiroroといえば、まさに一時代を築いた女性ユニットです。

ミディアムバラードの歌い手としても有名です。

彼女たちの代表曲といえば、いくつかありますが、今回は名曲「未来へ」をご紹介したいと思います。

お手本のようなミディアムバラードです。