RAG Music
素敵な音楽
search

穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲

1人で音楽を聴きながらコーヒーブレイクはいかがでしょうか?

心を鎮(しず)めたい時に聴いて欲しい曲を集めた邦楽のソングリストです。

バラードやミディアムテンポのヒット曲が中心です。

穏やかな気持ちになるお手伝いができますように。

穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)

見上げてごらん夜の星を(English Version)山岡美香

見上げてごらん夜の星を(English Version)/山岡美香
見上げてごらん夜の星を(English Version)山岡美香

ゆったりと流れる時間にお茶でものみながら聴きたい歌声である。

精錬された歌声は気持ちを癒すには不可欠。

澄み切った空にきらめく星の如くポイントポイントで光る声の通し方は体にゆっくりとしみわたっていくようです。

エイリアンズキリンジ

都会の夜の静けさと、そこに漂う少しの寂しさを描いた作品が、時代を超えて人気です。

まるで自分たちだけが世界の片隅にいる特別な存在であるかのように感じさせてくれる、切なくも美しい世界観が魅力の1曲です。

本作は2000年10月に発売されたシングルで、名盤『3』にも収録されています。

近年ではLINEモバイルのCMソングや映画『明け方の若者たち』でも使用されたということもあり、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

眠る前のリラックスタイムにピッタリな音楽なので、一日の終わりに静かな気持ちで過ごしたい方にはオススメの1曲です。

ぜひ聴いてみてください!

Life is Beautiful平井大

平井 大 / Life is Beautiful(Music Video)
Life is Beautiful平井大

海辺の穏やかな時間にピッタリの、心温まる1曲です。

平井大さんの優しい歌声と、ウクレレやアコースティックギターが織りなす心地よいサウンドは、日常のささやかな幸せがいかに大切かをそっと教えてくれます。

この楽曲に込められた「人生は美しい」というメッセージは、忙しい毎日で見失いがちなきらめく瞬間へと心を誘います。

2016年6月に公開された名盤『Life is Beautiful』の表題曲で、ハウス食品「ジャワカレー」のCMソングとしても親しまれた本作。

夕暮れの浜辺で物思いにふけるとき、または人生の節目に、聴く人の心に深く染みわたるのではないでしょうか。

穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

きっと誰もが経験する、大切な人との別れや日々の寂しさ。

本作はそんな複雑な感情を優しく包み込んでくれる米津玄師さんの心温まる楽曲です。

アコースティックギターが奏でるクリアなメロディと、透明感のある歌声が心に染み入ります。

悲しみと喜びが混ざり合う様子を丁寧に描きながら、それでも前を向いて生きていこうとする強さを歌い上げています。

アルバム『YANKEE』に収録された本作は、2014年3月に東京メトロの広告キャンペーン「Color your days.」のCMソングとして起用されました。

喜びの先に待っているかもしれない悲しみを思って落ち込んでしまうときや、大切な人のことを考えながら聴いてほしい1曲です。

Wavesみゆみん

みゆみん「Waves」(Official Music Video)
Wavesみゆみん

優しさにあふれた音楽性で聴く人の心を癒してくれるみゆみんさんによる2024年6月リリースの楽曲です。

個人の感情の揺れ動きを波に見立てた、とても繊細な作品。

ポップロックの響きに乗せて描かれるのは、人生で直面する不安や恐れ。

そして同時に、それを大切なあなたとなら乗り越えられると歌っています。

みゆみんさんの透明感のある歌声が、本作の世界観を引き立てているんです。

落ち込んでしまったとき、この曲がきっと寄り添ってくれますよ。

ぜひじっくりと聴いてみてください。

かくれんぼ優里

優里「かくれんぼ」Official Music Video
かくれんぼ優里

切ない片思いを「かくれんぼ」に例えた優里さんのデビュー作は、孤独と別れの痛みを繊細に描き出した心揺さぶるバラードです。

同棲していた恋人が去った後の部屋で、彼女の存在を感じさせる品々に囲まれながら過ごす男性の心情が、優しく透明感のある歌声で紡がれていきます。

2019年12月に公開された本作は、ロックバンド『THE BUGZY』の解散を経て、路上ライブ活動から生まれた渾身の一曲。

アコースティックギターの温かな音色が、男性の切実な思いに寄り添います。

夜のドライブや、静かな部屋でグラスを傾けながら聴きたい一曲として、失恋の痛みを癒やしたい方にオススメの楽曲です。

energy flow坂本龍一

透明感のある繊細なピアノの響きが、心を穏やかに包み込む名曲です。

坂本龍一さんの奏でる澄み切った旋律は、まるで水面をそよ風が撫でるように、聴く人の心に優しく寄り添います。

1999年5月に第一三共の医薬品CMソングとして公開された本作は、シンプルながらも深い情感をたたえた音色で、インストゥルメンタル作品として初めてオリコン週間シングルチャート1位を獲得する快挙を成し遂げました。

心地よい浮遊感は、忙しい日常から一時の安らぎを求める方や、集中力を高めたい時、静かな読書のお供として、癒やしの時間を演出してくれることでしょう。