【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ
カラオケで曲を選ぶというタイミングで「何を歌ったらいいんだろう……?」ってなっちゃうこと、ありますよね。
ふだんから音楽を聴いているのに、いざその場面になると曲タイトルが思い浮かばなかったり。
ということで、今回はそういう時にぴったりな特集、タイトルが「む」から始まる邦楽曲をご紹介していきます!
幅広い年代から作品をピックアップしていますので、順番に見ていけば「これは知ってる!」という曲に出会えると思いますよ!
- 「む」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 定番曲がずらり!ゆとり世代の方におすすめしたいカラオケソング
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
- タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に
- 【カラオケ】「も」から始まるタイトルの曲まとめ
- 「み」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(81〜90)
Moonlight Stage -JAZZ SAMBA REMIX-GYARI

『月光ステージ』という曲をセルフアレンジしたものです。
もともとの曲もジャズテイストでステキですが、こちらもまた魅力的。
曲調とPVの中身が合ってないのも楽しいですね。
この曲を題材にしたオリジナル漫画もあるのでぜひ合わせて読んでみてください。
胸に手を当ててGalileo Galilei

この曲はガリレオガリレイのメジャーデビューミニアルバム「ハマナスの花」に収録されています。
「ハマナスの花」の少しダークな雰囲気とは対比的でとてもポップな印象を受けました。
未来への期待や不安などを歌っています。
moon riseHilcrhyme

ライブで歌われる時には、TOCさんがHilcrhymeCrewのダンサーと一緒に楽しそうに歌って踊っています。
また、その後ろをよく見てみるとKATUさんも踊っています。
いつもはクールにDJとして裏方に徹しているKATUさんが、楽しそうに踊っている姿も必見の1曲です。
MOONKAT-TUN

ジャニーズJrが歌番組でカバーするなど、ファンからも後輩からも人気の高い楽曲。
2009年にリリースされたアルバムに収録されている楽曲で、女性目線でかなわぬ危険な恋を歌った歌詞が魅力的な名曲です。
聴き心地のいいハモリが美しく、妖しげで色っぽい、KAT-TUNの魅力が詰め込まれています。
MURASAKIKEYTALK

エフェクトのかかったボーカルに疾走感のある王道ギターロック。
ボーカルは淡々とした印象である反面、中毒性のあるリードギターは一度耳にすれば聴く者の記憶にこびりつく、KEYTALKのファンもイチオシの曲。
MurasakiKilla

東京の若きヒップホップクルーのKillaより、2018年リリースの「Murasaki」。
怪しいトラックに、東京のアンダーグラウンドからうごめくような彼らの息遣い聞こえてくるようです。
ラップトリオMigosの大ヒット曲からの引用もあって最高です。
【カラオケ】「む」から始まる邦楽曲まとめ(91〜100)
MoonKrrum

イギリスのリーズで活動するシンガーソングライター、Krrum。
セカンドシングルに収録された「Evil Twin」がApple WatchのCMソングに抜てきされ世界中から注目を集めました。
この曲は2018年に発売された曲で、彼が発信するエレクトリックミュージックの新たな可能性を指し示すヒット曲となりました。