【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
すごいスピードで次々と新たなアーティストが登場する時代。
SNSから広まり、サブスクでも人気に火が付いていくことも珍しくなくなってきましたよね!
この記事では、今話題のシンガーソングライターやロックバンドなど、新人、若手のミュージシャンたちを中心に紹介していきます!
デビューしたてのシンガーはもちろんですが、活動で積み重ねてきたものが開花した注目度急上昇中のアーティストもあわせて紹介していくので、ぜひお気に入りのクリエイターを見つけて、聴いてみてください!
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【2025】新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- 大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(11〜20)
グリン・グリーンレッド離婚伝説

離婚伝説は、甘いハイトーンボイスの松田歩さんとギタリストの別府純さんによるバンドです。
ポップミュージックであることをベースとしながら、さまざまな音楽的背景を感じさせる楽曲アプローチを得意としており、幅広いリスナーに刺さることまちがいなし。
彼らのバックボーンの深さはバンド名にも現れており、離婚伝説というのはマーヴィン・ゲイさんのアルバム『Here, My Dear』に由来しているそうです。
J-POPやR&Bが好きな人だけでなく、新たな音楽的体験を求めるすべての人にオススメです。
全方向美少女乃紫

2022年から本格的に楽曲制作を開始した乃紫さんは、自らの作詞作曲はもちろん、映像制作やアートワーク制作に至るまですべてを手掛けるマルチアーティストです。
オリジナル楽曲『全方向美少女』はTikTok急上昇ランキングやSpotifyバイラルチャート上位にランクインするなど、短期間でその名を広めました。
多彩な楽曲スタイルと艶のある歌声が魅力的な彼女の楽曲は、新しい音楽の発見を求めている方にとくにオススメです。
Transposeとた

とたさんは、現代のベッドルームポップを代表する若手女性シンガーソングライターです。
ベッドルームポップとは、DAWなどで音楽制作をおこない、SNS上で楽曲を発表するなど、自室で完結する音楽のことを指す言葉で、いかにも現代らしい音楽のあり方ですよね。
そんな彼女、幅広いジャンルを取り入れたオルタナティブサウンドを特徴とし、唯一無二の比喩表現や詩的センスで注目を集めました。
自らの手でトラックメイクも行い、自己表現の手段として音楽を追求し続ける彼女からは今後も目が離せません。
escaperjo0ji

鳥取県出身で地元の漁港で働きながら音楽活動をおこなうjo0jiさんは、2023年に友人への思いを込めて制作した『不屈に花』をYouTubeにて公開したことをキッカケに、本格的に音楽活動を始めました。
jo0jiさんの音楽は彼が日々の生活の中で感じた深い感情や思い出を音楽で表現しており、聴く人々に心温まる感動を与えます。
親しい人のために書かれた曲から普遍的な情景まで、彼の作品は幅広い層のリスナーにオススメです。
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

2021年夏にTikTokでの活動を開始して注目を浴びた冨岡愛さんは、路上ライブやSNSを通じて確実にファンを増やしています。
ギターの弾き語りでJ-POPからビートルズまで幅広いジャンルの楽曲をカバーし、彼女の透明感のある歌声と温かさに満ちた表現力は多くの人を魅了しています。
とくに優里さんが書き下ろした『ラプンツェル』や自身が作詞作曲を務めた『らしくないよね』での感情表現が高く評価されました。
深みのある歌声と感情豊かな楽曲が好きな方にとくにオススメします。
ランデヴーシャイトープ

シャイトープは、2022年に結成された新星スリーピースロックバンドです。
彼らは関西を拠点に活動し、短期間で注目を集めるようになりました。
デビューシングル『マーガリン/部屋』をはじめ、翌年にはSpotifyバイラルトップ50で1位を獲得する『ランデヴー』など、情緒豊かな楽曲を次々と生み出し、多くのリスナーを魅了しています。
その音楽性は、日常の葛藤や恋心を直接的に表現した歌詞に特徴があります。
ライブハウスから全国へと活躍の場を広げているシャイトープは、リアルな感情に寄り添う音楽が好きな方にぜひオススメしたいバンドです。
【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(21〜30)
Grapefruit MoonTOMOO

ピアノの弾き語りを軸に、感情豊かな音楽世界を広げるシンガーソングライター、TOMOOさん。
ポップスやバラードを基調としながら、その枠にとらわれない独自の音楽性が魅力です。
2019年にメジャーデビューを果たし、『Present』や『あわいに』などの楽曲で注目を集めました。
ドラマ『全領域異常解決室』のエンディングテーマを手掛けたことも話題になりましたね。
ライブの評価が高く、2022年6月のLINE CUBE SHIBUYA公演は記憶に新しいです。
一聴すると静かな印象ですが、そのピアノプレイが生むうねるようなリズムとソウルフルな歌声のアンサンブルは、唯一無二のグルーヴを生み出します。
じっくりと音楽に身を委ね、心地よい揺れを感じたい人にオススメです。






