【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
すごいスピードで次々と新たなアーティストが登場する時代。
SNSから広まり、サブスクでも人気に火が付いていくことも珍しくなくなってきましたよね!
この記事では、今話題のシンガーソングライターやロックバンドなど、新人、若手のミュージシャンたちを中心に紹介していきます!
デビューしたてのシンガーはもちろんですが、活動で積み重ねてきたものが開花した注目度急上昇中のアーティストもあわせて紹介していくので、ぜひお気に入りのクリエイターを見つけて、聴いてみてください!
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- 【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(1〜20)
最愛のゆくえ.bokula.

今注目すべきは広島出身のフレッシュなロックバンド、bokula.です。
2023年にはメジャーデビューを果たし、その勢いはとどまることを知りません。
彼らの特徴は、なんといっても心地の良いサウンドと身近で胸に響く歌詞。
とくにデビュー曲『最愛のゆくえ.』には多くのリスナーが感情を揺さぶられています。
日常と非日常の間の、甘く切ない空間にいるかのような気分を味わえる、そんなbokula.の音楽。
彼らの持つ爽やかなメロディラインをぜひ!
24/7 YOU…LANA

LANAさんは、2020年から活動をスタートさせた女性ラッパー。
兄のLEXさんは同じくラッパーで、姉のLILIさんはダンサーとして活躍しています。
ジャージードリルをはじめ、さまざまなビートを取り入れるなど、鋭い感性をもとに作られる楽曲が魅力的。
彼女の音楽は、ダンサブルな楽曲からメロウなバラードまで幅広く、常に新しい音楽の形を追求しています。
新しい才能による新しい音楽を楽しみたい方にオススメのアーティストです。
Sugar清水美依紗

清水美依紗さんは、三重県出身のシンガーソングライターです。
2021年、ディズニープリンセスの祭典「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」の日本版テーマソング『Starting Now 〜新しい私へ』をリリースし、大きな注目を集めました。
彼女の音楽性は、感情豊かな歌唱力ととくにホイッスルボイスを活かしたパフォーマンスで高く評価されています。
また、ミュージカルも活躍を見せるなど、多岐にわたる才能を発揮しています。
清水さんは、ディズニーソング愛好家からミュージカルファン、そして洋楽ファンまで、幅広いリスナーにオススメできるアーティストです。
ORDERCLAN QUEEN

次世代を担う新鋭クリエイターユニットとして注目を集めるCLAN QUEEN。
2022年に再始動した3人組は、ダークでファンクな要素を効果的に盛り込んだクリエイティブネオロックを軸に、音楽だけでなく映像やグラフィックなど多方面でもアート性の高い作品を手掛けています。
2023年以降はSpotifyのバイラルチャートで上位にランクインするなど、オンライン上での高い評価を獲得。
2024年4月には初のワンマンライブを即日完売するなど、勢いに乗っています。
yowaさんのシャウトからウィスパーまでを行き来する多彩なボーカルと、AOiさんのラップ、マイさんのベースラインが織りなす唯一無二のサウンドは、現代のロックシーンに新たな風を吹き込んでいます。
先鋭的なアートロックに惹かれる音楽ファンは必聴のアーティストです。
全方向美少女乃紫

2022年から本格的に楽曲制作を開始した乃紫さんは、自らの作詞作曲はもちろん、映像制作やアートワーク制作に至るまですべてを手掛けるマルチアーティストです。
オリジナル楽曲『全方向美少女』はTikTok急上昇ランキングやSpotifyバイラルチャート上位にランクインするなど、短期間でその名を広めました。
多彩な楽曲スタイルと艶のある歌声が魅力的な彼女の楽曲は、新しい音楽の発見を求めている方にとくにオススメです。