RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト

すごいスピードで次々と新たなアーティストが登場する時代。

SNSから広まり、サブスクでも人気に火が付いていくことも珍しくなくなってきましたよね!

この記事では、今話題のシンガーソングライターやロックバンドなど、新人、若手のミュージシャンたちを中心に紹介していきます!

デビューしたてのシンガーはもちろんですが、活動で積み重ねてきたものが開花した注目度急上昇中のアーティストもあわせて紹介していくので、ぜひお気に入りのクリエイターを見つけて、聴いてみてください!

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(21〜30)

ヘビースモークにしな

にしな – ヘビースモーク【Official Video】
ヘビースモークにしな

若手女性シンガーソングライターとして2021年に注目を集めているのがにしなさん。

かつてはバンドやアコースティックユニットとしての活動を経験し、2019年には川谷絵音さんのソロプロジェクトの楽曲『KISSのたびギュッとグッと』でボーカルを担当したことでも話題になりました。

こうして着実にキャリアを重ねてきた彼女の魅力は、深みがあって角のないまろやかな歌声。

さらに歌詞は多くのリスナーにとって共感しやすい心にグッと迫るもの、楽曲もバンドサウンドからR&B調のサウンドまで幅広く、これからどんな曲をリリースしていくのか楽しみなアーティストです。

あいたがいHakubi

2017年から京都で活動をスタートさせた3ピースロックバンド、Hakubi。

ときに共感でき、ときに衝撃を受けるような歌詞はリスナーの心を深い所まで貫くような鋭い魅力を持っているんですよね。

加えて、ボーカルを務める片桐さんのクールで透き通るような歌声と、本格的なギターロックを基調とした演奏は、多くの邦楽ロックファンの心をつかむはず!

結成から年月を追うごとに活動の場を広げ、徐々にその名を全国区にしている要注目バンドです。

【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト(31〜40)

ことほぎTele

Tele | ことほぎ – Music Video
ことほぎTele

ボーカルを務める谷口喜多朗さんのソロプロジェクトとして、2022年に突如現れたTele。

2023年には大型ロックフェスへの出演も決まり、音楽シーンでもさらなる活躍が期待されるアーティストです。

そんな彼の魅力は楽曲の親しみやすさにあると言えるでしょう。

楽曲全体の雰囲気はポップかつ、やわらかいハイトーンボイスと、キャッチーな要素が詰まっていて人を選ばない聴きやすい楽曲が多いんですよね。

しかし、それだけではなく、ドラマチックな楽曲展開や情景を思い浮かべられるような歌詞など、それぞれの曲ごとにもう一段深い魅力が込められているので、いろいろな曲を聴いてみてください。

ORDERCLAN QUEEN

CLAN QUEEN “ORDER” MUSIC VIDEO
ORDERCLAN QUEEN

次世代を担う新鋭クリエイターユニットとして注目を集めるCLAN QUEEN。

2022年に再始動した3人組は、ダークでファンクな要素を効果的に盛り込んだクリエイティブネオロックを軸に、音楽だけでなく映像やグラフィックなど多方面でもアート性の高い作品を手掛けています。

2023年以降はSpotifyのバイラルチャートで上位にランクインするなど、オンライン上での高い評価を獲得。

2024年4月には初のワンマンライブを即日完売するなど、勢いに乗っています。

yowaさんのシャウトからウィスパーまでを行き来する多彩なボーカルと、AOiさんのラップ、マイさんのベースラインが織りなす唯一無二のサウンドは、現代のロックシーンに新たな風を吹き込んでいます。

先鋭的なアートロックに惹かれる音楽ファンは必聴のアーティストです。

my lifeみゆな

みゆな – my life【Official Music Video】
my lifeみゆな

ハスキーな歌声が印象的な彼女は、シンガーソングライターのみゆなさん。

2016年には一般応募枠を勝ち残りa-nation福岡に、2019年にはフジロックに出演。

そのほかにもアニメ『ブラッククローバー』や『FAIRY TAIL』などの主題歌を手掛けるなど、これまでに数々の実績を残してきた実力派。

一聴しただけで耳を引き付けられる天性のその歌声と、これまでの努力により磨き上げられた高い歌唱力が魅力的なシンガーです。

変わりゆく季節れん

れん – 変わりゆく季節 (Music Video)
変わりゆく季節れん

TikTokがキッカケで人気に火が付くアーティストが増えてきましたが、れんさんもその内の一人。

同世代を中心に高い共感を得られる歌詞が人気の理由の一つなんですよね。

また、彼の歌唱力や歌声に魅了されるファンも多いんです。

地声を活かした低音から裏声を使った高音まをスムーズに切り替えて歌いこなす歌唱力は必聴。

特徴的な響きをもつ歌声の中には、どこかハスキーな成分も混ざっていて、こういった歌声のシンガーが好きな方は多いはず!

恋愛後遺症7co

7co ‘恋愛後遺症’ Official MV
恋愛後遺症7co

R&BとHIPHOPをルーツに持ちながら、洗練されたポップスの要素を取り入れた独自の音楽性で注目を集めているユニット7co。

プロデューサーのRYUJAさんとシンガーソングライターの芦田菜名子さんによって2022年に始動し、各配信サービスで数々のバイラルヒットを記録してきました。

7coは、SpotifyやApple Musicの注目のアーティストに選出されるなど、業界内外から高い評価を獲得。

洋菓子ブランド「青山デカーボ」の新商品とのコラボレーションや、小説投稿サイト「monogatary.com」発の楽曲制作など、音楽の枠を超えた多彩な展開も話題を呼んでいます。

R&BやHIPHOPの要素を取り入れたポップミュージックが好きな方、新しい感性の音楽を求めている方におすすめのアーティストですよ。