RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM

近年の日産といえば「技術の日産」をキャッチフレーズに、自動運転技術などをアピールするCMが多いんですよね。

また車のエクステリアにも現れているように、スタイリッシュでかっこいいCMが多いんですよね。

この記事では、そうした日産の車のCMを一挙に紹介していきますね。

出演者やBGMに注目が集まることも多く、そうした情報も併せて紹介していきます。

新旧問わずたくさんのCMを集めましたので、この機会にぜひご覧ください。

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM(41〜50)

日産 オーラニスモ「NEW AURA NISMO 4WD」篇

【オーラニスモ】AURA NISMO 4WD 60秒

日産のコンパクトカーとして人気のオーラのNISMOモデルのCMです。

MNISMOがレースの現場で培った技術を取り入れたモデルで、スポーティなエクステリアと走りが特徴的で、このCMではそのオーラの魅力が存分にアピールされていますね。

アップテンポのブレイクビーツ風のBGMも相まって、全体的にクールなイメージを感じさせるCMに仕上がっています。

日産 セレナ リアルボイス #セレナのある暮らし「ProPILOT 2.0」篇/「第2世代e-POWER」篇/「乗る前エアコン」篇/「家族の未来」篇

セレナに乗っている男性から、セレナに乗ってどうかを直接聞くインタビュー形式のCMです。

走行性能や便利な快適装備など、4つのCMではそれぞれセレナの異なる魅力について紹介されています。

このCMを見れば、子供が居るご家庭にはピッタリな車であることがよくわかりますね!

日産 セレナ リアルボイス #セレナのある暮らし「プロパイロット」篇/「マルチセンターシート」篇

リアルボイスをテーマに、セレナに乗っている人がどのように感じているのかを届けるCMです。

プロパイロットやマルチセンターシートなど、それぞれの機能に注目、ユーザーの目線でどのように役立っているのかを伝えています。

機能でしっかりとサポートしてくれることが、運転をより気軽に変えてくれ、日常がさらに楽しくなるということを表現した優しい雰囲気のCMですね。

日産 セレナ リアルボイス #セレナのある暮らし「運転の楽しさ」篇

リアルボイス #セレナのある暮らし「運転の楽しさ」篇

セレナのある暮らしをテーマにして、セレナを使っている人が感じたことを聞いていく内容です。

今回は、遠いところに運転するのが楽しくなったという内容が語られています。

荷物の出し入れの手軽さや揺れの少なさなど、小さなストレスがしっかりと軽減され、運転が気軽で楽しいものに変わっていったという部分がやさしくアピールされていますね。

日産 セレナ 松原健ののっちゃえ NISSAN「宮市亮選手」篇

【セレナ】松原健の「のっちゃえ NISSAN」宮市亮選手 30秒

車好きだというサッカーの松原健さんが、チームメイトの宮市亮さんに向けてセレナの魅力を紹介するCMです。

自動運転をはじめとする走行性能のほか、ハンズフリーオートスライドドアなどの快適性能についても紹介しています。

松原さんの見事なコメントとプレゼンのおかげで、セレナの魅力がよく伝わってきますね。