RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM

近年の日産といえば「技術の日産」をキャッチフレーズに、自動運転技術などをアピールするCMが多いんですよね。

また車のエクステリアにも現れているように、スタイリッシュでかっこいいCMが多いんですよね。

この記事では、そうした日産の車のCMを一挙に紹介していきますね。

出演者やBGMに注目が集まることも多く、そうした情報も併せて紹介していきます。

新旧問わずたくさんのCMを集めましたので、この機会にぜひご覧ください。

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM(71〜80)

日産 セレナ「セレナのハイブリッド」

いきものがかり「ジャンプ!」楽曲試聴

子供たちがさまざまなアクティビティーを楽しむ様子が流れる日産「セレナ」のCM。

このCMに起用されているのは、いきものがかりの『ジャンプ!』です。

アルバム『FUN! FUN! FANFARE!』に収録されているこの曲は、CMの映像にもぴったりな楽しい雰囲気にあふれたナンバー。

いろんな挑戦をして、いろんなものに触れて、その中で夢を見つけて……。

そうやって勇気を出してジャンプしながらいろんなことを楽しんじゃおう!という思いが描かれています。

車に乗ってこれからどんなワクワクが待っているのか!

そんな思いに包まれて、心が踊り出してくる1曲です。

ジュークのCMに使われた曲です。

スチャダラパーの1994年の『スチャダラ外伝』に入っている1曲です。

BOSEさんが出演していた時のポンキッキーズのオープニング曲、といったほうがわかりやすいかもしれません。

CMではアレンジバージョンが使われてました。

嵐の11枚目のオリジナルアルバム『Popcorn』に収録されている曲で、2012年に発売されました。

メンバーの大野智さんと相葉雅紀さんが出演したセレナS-HYBRIDのCMソングに起用された曲で、CMでは2人がなまはげに変装しています。

爽やかで楽しい曲に仕上がっていますね。

日産 PRIDE 矢沢永吉とバレンチノ少年が見た未来。 篇

日産企業 CM 「NISSAN PRIDE」60秒

自動運転技術や電気自動車をはじめ、先進的な技術力をアピールする日産。

このCMでは、海外の現代的な道路を上空から撮影した映像や、近未来を思わせる乗り物の映像が使用されており、日産の高い技術力がよく伝わってきます。

また、矢沢永吉さんのダンディーなかっこいいナレーション後ろで流れているBGM、よく聴くと『銀河鉄道999』なんです!

ダンサブルに大胆にアレンジされていて、ギターサウンドがメロディラインを奏でています。

日産 セレナ「セレナ e-POWER テイクオフ」篇

日産 CMーセレナe-POWER cm

自由でかっこいいママがパパと子供たちをいろんなところへ連れて行ってくれる様子が流れる、日産SERENA e-POWERのCMです。

アクティブでクールなママの印象をそのまま曲にしたような、ギターサウンドがかっこいいロックなメロディーがCMでは流れています。

こちらはCMのオリジナルソングですが、フルバージョンにしてぜひドライブのお供にしたくなるようなサウンドですね!

ただクールなロックナンバーではなく、聴く人の心を盛り上げてくれるような楽しさも感じられます。

日産 ルークス「家族でおでかけ」篇 / 「Family Drive」篇

【ルークス】家族でおでかけ篇 AVMver 15秒

家族で車に乗ってバーベキューに向かう様子が楽しげな、日産ルークスのCM「家族でおでかけ」篇。

CM内で流れている曲は、CMオリジナルソングです。

車でどこまでも走って行きたくなるような、クールでノリのいいメロディーが印象的ですね。

「ここだけのオリジナルにしておくのはもったいない」「フルで聴いてさらにドライブを楽しみたい!」という気持ちにさせられます。

家族とのお出かけにこの曲を連れていけば、楽しい車の旅になることまちがいなしです!

日産 ルークス「家族で高速」篇

【ルークス】家族で高速篇 30秒

高速道路の運転に感じていた不安な気持ちを解消してくれる機能がついた、日産のルークス。

そのCM「家族で高速」篇では、ルークスの機能とともに不安をとっぱらってくれるようなクールなCMオリジナルソングが流れます。

最初はまだ不安でドキドキしてしまう気持ちをジリジリと音で表現されていますが、その後から一気に不安が吹き飛びます!

ベースを中心とした重低音と、コーラスの響きが組み合わさった、クールで得意気な気持ちを感じさせてくれるメロディーに早変わり!

今までの不安なんてすべて忘れてしまいます。

車の運転に自信が持てないなという方も、この曲を聴けば安心できますよ!

日産「たまんないe-4ORCE」篇

NISSAN e-4ORCE CM 「たまんないe-4ORCE」篇 30秒

木村拓哉さんが出演するCM「たまんないe-4ORCE」編には、CMオリジナルソングが起用されています。

重低音をベースに繰り広げられるメロディーは、CMにクールな印象を与えています。

そこにゲームやパソコンが動き出すときのようなメカニックな音色が加わり、モダンさと新しいものへの興味関心を与えてくれます。

今目の前にある新技術だけでなく、これから先生まれるであろう新たな技術にもドキドキワクワクしてしまうような、胸の高鳴りを感じられる1曲です。

日産 GT-R「GT-R×矢沢」篇

【CM】日産 やっちゃえNISSAN 2016 矢沢永吉

ナレーションを邪魔しないサウンドスケープにマッチした音響と、そして演出的に盛り上がるところでストーリーが加速する展開に思わず意識を持っていかれますよね。

日産のクールで先進的な技術を的確に表現した映像を作り上げられています。

CM曲など数多くの音楽を手がけるクリエイティブチーム、世界中で活躍するaudioforceの洗練された楽曲と、日本のロック会の王者、矢沢永吉さんのナレーションが見事にマッチした1曲です。