RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM

近年の日産といえば「技術の日産」をキャッチフレーズに、自動運転技術などをアピールするCMが多いんですよね。

また車のエクステリアにも現れているように、スタイリッシュでかっこいいCMが多いんですよね。

この記事では、そうした日産の車のCMを一挙に紹介していきますね。

出演者やBGMに注目が集まることも多く、そうした情報も併せて紹介していきます。

新旧問わずたくさんのCMを集めましたので、この機会にぜひご覧ください。

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM(31〜40)

日産 GT-R ARIYA のっちゃえNISSAN 第二弾「乗り比べ」篇/「アリア」篇松原健

車好きとして知られているサッカーの松原健さんが登場するこちらのCMでは、日産を代表するスポーツカーのGT-Rと電気自動車のアリアに乗り、その感想を語るというもの。

GT-Rに乗ったときにはその速さとワクワクさせられるフィーリングを、アリアに乗ったときにはe-4ORCEによる足回りの制御についての感動を口にしています。

車好きが乗って感じたリアルなレビューによって、それぞれの車の魅力がよく感じられますね。

日産 リーフ × 劇場版マジンガーZ / INFINITYスペシャルムービー

Nissan LEAF × 劇場版マジンガーZ / INFINITYスペシャルムービー30秒Ver.

劇場版『マジンガーZ/INFINITY』と日産の「LEAF」がコラボしたこちらのCM。

CMには『マジンガーZ』のキャラクター、兜甲児も出演しています。

そんなCMの後ろで流れているのは『マジンガーZ』のサウンドトラックです。

いさましいオーケストラサウンドは、スーパーロボットが発射するドキドキやワクワクを感じられます!

操縦を失敗してしまう兜甲児に対して、失敗知らずのLEAFというこの対比もバックの音楽がより盛り上げ、車の性能の素晴らしさを伝えてくれているようです。

ドライブに出発する瞬間にこの曲を聴いて、テンションを高めたいですね!

日産 セレナ「The Beginning」篇

【日産・セレナ CM】-日本編 2019②-

最後のナレーションが矢沢永吉、そしてこのCMでは初めに少しだけ本人も出演しています。

「ぶっちぎれ、技術の日産」でおなじみ、日産自動車のセレナのCM「The Beginning」篇です。

ファミリーカーのCMなので安全性をアピールしていますがとてもクールな仕上がり、男前ですね。

そしてナレーションはDJとして活躍するO-KOOLさんが担当しています。

ストレートでピュアなナレーションが話題を呼び、放送当初は「この声は誰だ?」注目されました。

日産 デイズ「新しい日本の新しい軽」篇

【新型デイズ】TVCM「新しい日本の新しい軽」令和篇 30秒

先進技術がたくさん詰め込まれた軽自動車、新時代のスタンダードとなるのでしょうか?

そんなスマートで洗練された印象を与えてくれるオリジナル楽曲がBGMとして採用されています。

当時はあらたな元号「令和」が発表され、さっそく日産のCMでも新しい時代を意識したCMが制作されました。

オリジナルコマーシャルソングのため、歌っているアーティストは公表されていませんが、この車のイメージにピッタリなかっこいい楽曲ですよね!

日産 ノート e-Power「ガールフレンド」篇

【日産・ノート CM】-日本編 2019②-

忘れ物をした彼女が彼氏に車を借りて取りに行く模様が流れる日産のNOTE e-PowerのCM。

CMでは洋楽風のおしゃれな音楽が流れていますが、こちらはなんとCMオリジナル曲です。

気持ちのいい走りを見せる車に乗って、海や山を爽快に走り抜けるCMの映像にぴったりな爽やかなメロディーが流れます。

女性でも軽やかに乗れる乗り心地の良さも、この曲から感じさせてくれます。

CM内での曲の始まりと終わりを聴くと、この前後はどんな展開をしているのかとても気になる曲ですね!

日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM(41〜50)

日産 ノート「アクセルひとつで思いのままに」篇

【ノート】TVCM「アクセルひとつで思いのままに」篇 改訂 30秒

ドライブソングとして自分の車でも流したくなるようなクールなメロディーが流れるノートのCM「アクセルひとつで思いのままに」編。

CMソングはオリジナル楽曲が起用されています。

前半はシンプルに低音だけで展開していき、後半から歌が入って一気にライブ感が出ます。

重低音ベースに展開していく曲に、ノリのいいリズム感とボーカルで、ドライブにクールな風を吹き込んでくれます。

短い尺だけでなく、フル演奏でドライブしながら聴きたくなる1曲です。

日産「やっちゃえNISSAN 幕開け」篇木村拓哉

【CM】NISSAN 「やっちゃえNISSAN 幕開け」篇 木村拓哉

これまで、日産のCMといえば矢沢永吉さんのイメージが強かったんですが、2020年8月には木村拓哉さんが出演されました。

2020年7月に新しいエンブレムに刷新、さらに新しい電気自動車ARIYAを発表、まさに幕開けのタイミングで始まったCMです。

まさに逆境の中にあると言える日産のCMに、さまざまな逆境を経験してきた木村拓哉さんが出演され、「上等じゃねえか」というセリフが本当にかっこよく、説得力がありますよね。

精悍さを演出するaudioforceによる楽曲が、このCMのシチュエーション、木村さんのモノローグにもピッタリとはまっています。