昼に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
あなたは休日などにゆっくりと音楽を聴く機会はありますか?
たまにはボーッと好きな音楽を聴くのも大切な時間ですよね。
今回は、昼に聴きたい邦楽の名曲をピックアップしました。
太陽の光を感じながら、のんびりと聴いてくださいね。
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 週末にゆっくり聴きたい邦楽の名曲
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
昼に聴きたい名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
花束を君に宇多田ヒカル

出産、育児、その他の理由で一時期活動休止していた宇多田ヒカルは、この楽曲で活動再開することになりました。
NHKの連続テレビ小説の主題歌にも使われました。
自身の亡くなった母親にも向けられた歌とも言われています。
しかし悲しいだけではないポジティブなメッセージも実は込められていますので、昼ソングとしてセレクトできます。
風と雲と私熊谷幸子

テレビドラマ「夏子の酒」でも使われたさわやかで、やわらかな雰囲気に包まれた名曲です。
作曲した熊谷幸子は現在は第一線を退いたようですが、またこんなお昼から午後にかけてベストマッチングするような楽曲を制作してほしいですね。
陽のあたる場所MISIA

デビュー間もないころのミーシャの代表曲で、20代前半とは思えない歌いっぷりがとても印象的です。
このころは打ち込み系R&Bの女性アーティストはたくさんいましたが、やはり実力がある彼女くらいしか現在じゃ生き残っていません。
明るいひざしの元で聴きたい曲です。
全力少年スキマスイッチ

ファンに人気があるのはもちろんですし、紅白歌合戦出場時に歌われた曲ですので、多くの人の耳に届いている曲ではないでしょうか。
つらい時に聴くと前向きになる応援ソングですので、やはりお昼時間にもチョイスできますね。
So GoodReiko

温かみのある声と印象的なエレキピアノのサウンドが心に響く、REIKOさんのグルービーなR&B曲。
一日の始まりを前向きに迎え、ネガティブな感情を払拭してくれる、ポジティブなメッセージが詰まった1曲です。
2024年5月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、R&Bを基調としながらもポップな要素を感じさせる、幅広い層に受け入れられやすい仕上がり。
朝に聴いて気分を上げたり、憂うつな時に元気をチャージしたり、様々なシーンで聴きたくなる魅力的な楽曲です。
太陽の光を感じながら、のんびりと耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
SUN星野源

大切な恋人に向けた優しい気持ちをメインに、前向き、そして気分がワクワクするような仕上がりを心掛けて制作されたポップなチューン。
リズムがファンキー、そして職人的なサウンド作りには定評ある彼らしい優れた曲です。
揺れる想いZARD

ZARDファンの間で特に人気のある代表曲です。
ドラマでも使用されていましたし、それ以上に印象的なのはポカリスエットのCMです。
明るいひざしの下で弾けるような笑顔の女性タレントが懐かしいです。
今でもビーチに向かうと思い出さずにはいられません。




