昼に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
あなたは休日などにゆっくりと音楽を聴く機会はありますか?
たまにはボーッと好きな音楽を聴くのも大切な時間ですよね。
今回は、昼に聴きたい邦楽の名曲をピックアップしました。
太陽の光を感じながら、のんびりと聴いてくださいね。
昼に聴きたい名曲、おすすめの人気曲(41〜50)
MONSTERDANCEKEYTALK

KEYTALKの代表曲です。
MONSTER DANCEといえば、特徴的なメロディと一度聴いたら忘れないサビ、そして振付です。
PV内で観客たちが踊るダンスはこの曲を聴くとついつい踊ってしまいそうになるダンスです。
この観客たち、実はバンドメンバーの出身校である日本工学院のダンスパフォーマンス科の生徒たちです。
気分を盛り上げたい休日にぜひおすすめです。
DAY feat. PUNPEENulbarich

JQさんを中心に活動しているバンドのNulbarichの楽曲『DAY』では、ラッパーやトラックメーカーとして活躍するPUNPEEさんが客演として参加しました。
楽曲はNulbarichらしい都会的で洗練された雰囲気が全体に漂っており、そこにPUNPEEさんのキレのいいラップが乗せられていきます。
一報でJQさんが歌うパートでは跳ねるようなリズムのメロディラインが印象的で、2人のアーティストによるボーカルワークのバランスがよく、非常に耳なじみのいい1曲に仕上がっています。
Wherever you areONE OK ROCK

森進一の息子、Takaがボーカルの邦楽バンド。
代表曲の、「The beginning」は映画「るろうに剣心」の主題歌なので知っている人も多いのではないのでしょうか。
ハードな曲が多いONE OK ROCKですが、この歌は愛する人への気持ちを歌い上げたしっとりとした名曲です。
大切な人と穏やかな休日を過ごしたい時にどうぞ。
スパークルRADWIMPS

「君の名は」の劇中歌です。
この曲は癒されることまちがいなしの曲だと思います。
メロディーも歌詞も歌声も全てが癒される曲だと思うので何度も聴きたくなると思います。
ゆったりした時間に聴きたくなる曲で元気になれる気がします。
週刊少年ジャンプRADWIMPS

ちょっとふざけているように見えるタイトルの曲ですが、歌詞の内容は大人になった我々にこそ響くものとなっています。
決してヒーローみたいにかっこよくはなれないし、思い描いた理想の大人とは違うけれど、そんな現状も否定せず受け入れて優しく励ましてくれる曲です。
仕事で疲れた心をぜひこの曲で休めてみてください。
眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

まるで時が静止したかのような、心地よい余韻が漂う楽曲。
YONA YONA WEEKENDERSが原田郁子さんをゲストに迎え、2023年4月にリリースした9枚目のシングルです。
深夜の静けさの中で、話し足りない気持ちや遠い思い出を探すようなセンチメンタルな雰囲気が印象的。
「眠らないでよ」と繰り返される歌詞には、大切な人との時間をもっと味わいたいという切実な願いが込められています。
休日の散歩中や、ゆったりとした時間を過ごしたい時にぴったり。
疲れた心に寄り添ってくれる、温かみのある一曲です。
GLORIAYUI

進研ゼミ高校講座のCMソング。
この曲が収録されたシングルのキャッチコピーは「青春時代で人生が変わるなんて誰が言ったんだろう?」夢と現実の差に苦しみながらも戦う姿をYUIが伸びのある声で歌い上げます。
明日から頑張らなくてはいけない人たちへ。