RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲

どこか懐かしい気持ちがよみがえったり、ふともの悲しい感情になるノスタルジックな音楽。

そんな音楽を聴いていると、ジーンと胸に染みるものがありませんか?

ノスタルジックは、英語の「nostalgia」からくる言葉で、日本語にすると「郷愁に満ちた」という意味があります。

この記事では、そんなふるさとのことを懐かしく思ったり、なぜか昔を思い出してしまうような、ノスタルジックな感情になれる楽曲を紹介していきます。

二度と戻らない日々を思い描いたり、大切な人を思い浮かべたり、あなただけの感情を大切にして聴いてみてください。

ノスタルジックな曲。どこか懐かしい心にしみる名曲(71〜80)

クロノスタシスきのこ帝国

きのこ帝国 – クロノスタシス(MV)
クロノスタシスきのこ帝国

夜の散歩道を恋人と歩くような、ゆったりとした心地よさに包まれる1曲です。

BPM83という絶妙なテンポが、二人で歩く足取りのようにのんびりと心を癒やしてくれます。

日常のささやかな瞬間が永遠のように感じられる、そんな恋心を優しく描いた物語のような楽曲です。

きのこ帝国が2014年10月に発表したアルバム『フェイクワールドワンダーランド』に収録された本作は、映画『花束みたいな恋をした』でも使用され、多くの人の心を温めました。

カフェでくつろぐ時間や、部屋でのんびり過ごすBGM、大切な人と過ごす特別な瞬間にピッタリな1曲です。

TSUNAMIサザンオールスターズ

TSUNAMI サザンオールスターズ 売上枚数☆300万枚!!  Full …da kara OK?~Fullだ!カラオケ?~カバー~ TSUNAMI Southern All Stars
TSUNAMIサザンオールスターズ

2000年リリースされ日本の音楽チャートの記録を次々に塗り替えたサザンオールスターズの伝説の名曲です。

「見つめ合うと 素直におしゃべりできない 津波のようなわびしさに…」のサビの部分が切なさを感じる歌の1つでもあります。

小さな掌Aqua Timez

Aqua Timez『小さな掌』Music Video
小さな掌Aqua Timez

しっとりとした歌声と世代に関係なく共感を得やすい歌詞が魅力的な日本のバンド・Aqua Timezのほのぼのとする1曲です。

「そんな僕を愛してくれました」のフレーズが凄く印象的で聴いているだけで淡い恋を思い出しますよ。

最高の片思いタイナカ彩智

透きとおる歌声が魅力的な幅広い世代から人気のある女性シンガーのタイナカサチさんの壮大なバラードです。

NHKで放送されていたアニメ「彩雲国物語」の主題歌にもタイアップされ子どもにも人気があり、聴くだけでせつなくなります。

元気でいてね小林幸子

[最高音質] 小林幸子 – 元気でいてね [オトナ帝国の逆襲]
元気でいてね小林幸子

映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の主題歌として有名な一曲です。

自分が子どもだった頃の思い出を両親に語りかけるような内容の歌詞が、落ち着いた雰囲気の曲調とあいまって感動的に聴こえます。

いきのこり●ぼくら青葉市子

シンガーソングライター青葉市子の2013年10月23日にリリースされた4枚目のアルバム「0」の収録曲です。

ガットギターと歌声だけで構成されたシンプルな曲ですが、歌詞と彼女の声質がどこか記憶の片隅にある光景を鮮明に浮かび上がらせてくれます。

ベルガモット友成空

友成空(TOMONARI SORA) – “ベルガモット” [Lyric Video]
ベルガモット友成空

都会の孤独が映し出された、魅惑的なアーバンポップです。

友成空さんの作品で、2025年2月に発表されました。

ベースとなるシティポップのサウンドにレトロフューチャーな音楽性が加わり、オシャレな仕上がりに。

また耳に残る、美しいメロディーも印象的です。

歌詞では香りと記憶がリンクした恋の物語が展開されていきます。

思い出にひたりたい夜にぴったりな1曲ではないでしょうか。