数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
「24」「1/3の純情な感情」「7月の翼」など、数字から始まる曲には、アーティストの想いが深く刻まれています。
日付や季節、時を表す数字には、大切な約束や忘れられない思い出、未来への願いが込められているのです。
カラオケで歌いたい曲を探すとき、プレイリストに新しい曲を加えるとき、数字の意味を紐解きながら、あなたの心に響く1曲を見つけてみませんか?
- 数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(221〜240)
30LOST IN TIME

ベースボーカルの3ピースバンドというとパンク系のイメージが強いかもしれませんが、そんなバンドばかりではありません。
LOST IN TIMEは独特のエモーショナルさを感じさせるロックバンド。
バンド名はbloodthirsty butchersの楽曲からつけられており、オルタナティブロックを思わせるサウンドに乗せた、海北大輔さんのやわらかい歌声とベースの音色が癖になるバンドです。
8月7日の夕焼けを君は見たかLOST IN TIME

2009年発表のアルバム「明日が聴こえる」収録。
2001年に結成されたスリーピースロックバンド。
少し癖はある物のストレートなロックのリズムをベースにしてポップで心地良く聴こえるメロエィに乗せて歌うボーカルがうまくハマっていて気持ちよくなる一曲です。
22LUCKY TAPES

イントロから名曲の予感しかしないLucky Tapesの「22」。
メンバーたちがブラックミュージックからの影響を公言しているだけあって、サウンドに深みがあり、いろいろな音楽ファンに届くような射程の長さを持っています。
これからの夏に外せない曲です!
3月9日Little Glee Monster

レミオロメンの人気曲『3月9日』をLittle Glee Monsterがカバーしたこちら。
2022年にリリースされたシングル『Your Name』のカップリング曲として収録され、MVには乃木坂46の遠藤さくらさんが出演しています。
レミオロメンのロック感のある雰囲気とは違い、リトグリの美しいハーモニーを生かしたアレンジがされています。
楽しいときも不安なときもずっと先輩がそばで見守ってくれていると思うと、安心したりパワーが湧いてきますよね。
そうやってずっと物理的にも精神的にも支えてくれた先輩へ「これまで助けてくれてありがとう」の思いが伝えられる1曲です。
2 Be LovedLizzo

ラッパーとしても活躍するリゾさんの人気曲。
タイトルの2はtoのことで、「to be loved」、つまり「愛されること」を意味します。
2022年リリースのアルバム『Special』に収録されているこの曲は、1980年代のロックの雰囲気を取り入れた力強いガールズポップです。
歌詞も同様に、決意を持って自分の生き方を切り開こうとする女性を描き、自分で決める意思の堅さと、そのなかにある迷いや葛藤がシンプルでストレートな言語でつづられています。