RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

タイトルが数字から始まる楽曲って思い浮かびますか?

数字だけのタイトルもありますし、数字に加えて日本語や英語の言葉が続くタイトルの楽曲もたくさんありますよね。

この記事では、そうした数字から始まるタイトルの楽曲を一挙に紹介していきますね。

「数字で始まる曲」を集めてプレイリストを作ったりカラオケを楽しむ際の選曲の参考にお役立てください。

1から9で始まるお気に入りの曲を集めてみるのもおもしろいかもしれませんね!

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(351〜360)

1/2カノエラナ

J-POPシーンで活躍するアーティストを数多く輩出してきた音楽塾ヴォイス出身で、2016年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、カノエラナさん。

カバーアルバム『「尊い」~解き放たれし二次元歌集~』に収録されている『1/2』は、川本真琴さんの代表曲としても知られているナンバーです。

ストレートな恋心を描いたリリックは、キュートな歌声も相まって夏の清涼感をイメージさせますよね。

畳みかけるようなBメロからキャッチーなサビまで、フックの多いアレンジが耳に残るヒットチューンです。

366日クリス・ハート

カバーソングの歌い手といえばこの人、クリスハート。

この難しい曲『366日』を見事に歌い上げています。

ハイトーンから出る優しさや悲しさ。

映像がなくても本家とは違った映像が浮かんで来るのはさすがだなって思いますね。

カラオケとは違ったカバー、本当にオススメの歌唱です。

5%クリープハイプ

好きな人に思いをうまく伝えられないもどかしいさがなんともエモい、2016年にリリースされたクリープハイプの楽曲です。

「もう少し一緒にいたら好きになってくれるかな?」なんて好きな人に期待してしまう気持ちは、片想いを経験した方なら誰もが痛いほど共感できるはず。

自分から思い切って行動できないから、相手にアクションを求めてしまうんですよね。

片想い中の方がこの曲を聴けば、「自分から好きな人へアピールしなきゃ!」と覚悟が決まるかもしれませんよ!

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(361〜370)

5%クリープハイプ

5% クリープハイプ 弾き語りカバー
5%クリープハイプ

お酒の度数と感情のパーセンテージを重ね合わせた、クリープハイプの『5%』。

2016年にリリースされたアルバム『世界観』に収録されています。

この曲で歌われているのは、淡い恋心。

自分は相手のことが好きで、一緒にいたいという思いがあるけれど、その相手はまだ自分のことを好きではない状態が描かれています。

アルコールの度数分、自分の気持ちをわかってほしいと願う描写は、作詞をした尾崎世界観さんらしい独特の発想ですね。

1日ケツメイシ

『ケツノポリス3』と『ケツの嵐~春BEST~』の2枚のアルバムに収録されている、ケツメイシの『1日』。

レゲエのリズムにのせて、ありふれているけれど大切な1日をつづったユニークなナンバーです!

体でリズムを取りやすいメロディと、口ずさみやすいシンプルな言葉が心地よく、カラオケでも気持ちよく歌っていただけるのではないでしょうか。

レゲエ特有の節回しが少し難しいかもしれませんが、それさえクリアすれば、きっとカラオケでも人気者になれるでしょう!

1・2・3サトシ(CV:松本梨香)& ゴウ(CV:山下大輝)

いつの時代も大人気、アニメ『ポケットモンスター』シリーズから1曲!

主人公サトシとゴウが歌うこちら『1・2・3』は、もともとは歌い手ユニットAfter the Rainによる楽曲で、2019年にリリース。

その後2022年からのアニメ放送分で、主人公声優を務めた松本梨香さんと山下大輝さんが歌ったバージョンが使用されました。

冒険へ旅立ちたくなるポジティブでにぎやかな曲調、たまりませんね!

アニメも観たくなりますし、ゲームもプレイしたくなります!

100年初恋シクラメン

シクラメン「100年初恋」Music Video
100年初恋シクラメン

「諦めずに思いを伝え続ければ恋は実るよ!」そう片思い中の人の背中を押してくれる、シクラメンの楽曲です。

相手を飽きさせないように一生懸命会話を続けようとしたり、思いを伝えられないまま背中を見送ったりした経験はありませんか?

片思い中のこんなつらい経験も、積み重ねていけばいつかは相手に伝わるはずです。

曲の最後は直接的には描かれていませんが、おそらくハッピーエンド!

モヤモヤした気持ちを引きずっていても、何も変わりません。

思い切って自分の思いをさらけ出してみましょう!