RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】10月のレクで作りたいおやつのレシピ

「食欲の秋」と称されるほど、秋はおいしいものがたくさんありますよね。

代表的なところでいえばサンマや松茸、さつまいもなどですが、忘れてはいけないのが、秋が旬のくだものです!

柿、栗、ブドウ、りんごのほか、秋に楽しめるくだものもたくさんあるんですよ。

この記事では、10月にオススメのおやつレシピを紹介しています。

先ほど紹介したくだものなど、秋の味覚を使ったレシピを集めたので、ぜひ作って秋を感じてみてくださいね!

【高齢者向け】10月のレクで作りたいおやつのレシピ(51〜60)

目玉牛乳ゼリー

ゼラチンで作る【目玉の牛乳ゼリーの作り方】ハロウィンお菓子 かき氷シロップ How to make milk jelly Halloween version<KITCHEN TANAKA 妹レシピ>
目玉牛乳ゼリー

ハロウィンにぴったりのちょっと不気味な目玉牛乳ゼリーです。

かき氷シロップで色を付けるので誰でも手軽に作れるのも魅力!

黒目用と白目用の2種類のゼラチン液を作り、型に黒目用を少し流し入れて冷やします。

続いて、かき氷シロップで色を付けたゼラチン液を黒目の上から注いで再度冷蔵庫へ。

最後にゼラチン、砂糖を熱湯で溶かし、牛乳を加えた白目用ゼラチン液を型に流し入れて冷やし固めたらできあがり!

少々手間はかかるかもしれませんが、驚きの見た目は高齢者の方の刺激にもなるでしょう。

おわりに

10月にオススメのおやつのレシピを紹介しました。

どのレシピもおいしそうで、全部作って食べてみたくなっちゃいますね!

今回は高齢者の方向けということで、なるべくシンプルな工程のレシピを選んでいます。

ぜひレクリエーションの時間に、みなさんで作ってみてくださいね。