RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(141〜150)

SAKURAいきものがかり

SAKURA – いきものがかり(フル)
SAKURAいきものがかり

いきものがかりのメジャーデビューシングルである『SAKURA』は、卒業ソングとして高い人気を誇る楽曲です。

お互いに夢を追いかけることを決め、離ればなれになった2人。

地元を去っていった愛する人を思いながらも「時間がたてばいつか忘れてしまうのだろう」と少しだけ寂しさを感じる切ない心の内が描かれています。

いつか切なさを感じず純粋に美しい記憶として思い出せるようになったとき、本当に次のステップへ進めるのかもしれません。

猫とアレルギーきのこ帝国

静かに語りかけるように歌ってほしい人にはこの曲がオススメです。

もう少しの勇気があったなら……の後悔がこの曲のテーマ。

人って誰しもが器用に生きられるわけではないですよね……。

この曲はいつまでも隣に座って自分の話を聞いてくれそうです。

Never Grow Upちゃんみな

ちゃんみな – Never Grow Up (Official Music Video)
Never Grow Upちゃんみな

日本語と英語と韓国語を話すトリリンガルラッパーのちゃんみなさん。

彼女が2019年にリリースした『Never Grow Up』は、ドラマ『地獄のガールフレンド』の主題歌に起用されました。

ヒップホップ調のサウンドに切ないリリックが響きます。

ラッパーとしてのスキルのみでなく、高音と低音をみごとに歌い分けることで、感情の動きを表していますね。

泣きたくなる現実を前に、彼女の声が共感してくれるでしょう。

大切な人と別れて心が寂しくなった夜に聴きたい曲です。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(151〜160)

青いベンチサスケ

学生時代の甘く苦い恋を思い出させてくれる1曲です。

好きという気持ちを最後まで伝えられなかった様子を歌っています。

歌詞は切ないのですが、曲調自体は楽しい雰囲気もあるので、みんなで歌いながら盛り上がれますよ。

粉雪レミオロメン

リリースから時間はたっていますがいまだにカラオケ人気の高い、名バラードです。

山梨県出身の3ピースロックバンド、レミオロメンによる大ヒットナンバーで、8枚目のシングルとして2005年にリリース。

ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌に起用されたことをきっかけに、広く聴かれるようになりました。

なんといっても激情的なサビですよね。

心の内、感情のすべてをさらけだすかのような歌声が刺さります。

冬に聴きたくなる、切ない歌の代表格です。

キミを忘れないよ大原櫻子

大原櫻子 – キミを忘れないよ(Music Video Short ver.)
キミを忘れないよ大原櫻子

映画『ちびまる子ちゃん』の挿入歌として発表された楽曲です。

劇中ではまるちゃんの切ない初恋がテーマになっているだけあって、大原櫻子さん自身も普段の明るくかわいらしいイメージからは一転、メイクや衣装もガラリと雰囲気が変え、大人な一面を見せたことで話題になりました。

日常革命ねぐせ。

ねぐせ。「日常革命」Official Music Video
日常革命ねぐせ。

別れと向き合う夜長、あるいは心の内にしまい込んだ感情のはけ口を求めるとき、ねぐせの『日常革命』はまさにそのときのオススメです。

2022年9月にリリースされたこちらの曲は、温かみのあるメロディと歌詞が聴く者の心に深く突きささります。

曲は幸せだった日々の回想から始まり、次第に失った愛の悲しみへと移行していきます。

日常のささいな変化が切ない別れへとつながる、その過程をみずみずしい感情で描き出しています。

MVでは思い出が走馬灯のようによみがえり、楽しかった時間が過ぎ去る寂しさをエモーショナルに映し出しています。

愛おしさと切なさが入り混じったこの曲に、涙腺は思わずゆるみます。