RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(121〜130)

夜空。feat.ハジ→miwa

miwa 『夜空。feat. ハジ→』 Music Video
夜空。feat.ハジ→miwa

miwaさんがシンガーソングライターのハジ→さんを客演に迎えてリリースした楽曲です。

ピアノやストリングスの伴奏が美しく響くこの曲には、失恋となかなか消せない未練の気持ちが描かれていてとても切ないんですよね。

この曲がほかの失恋ソングや未練ソングと少し違うのは、曲の中でカップルの男女それぞれの気持ちがつづられていて、お互いが別れたことを後悔しているところ。

お互いを思い合っていたのにどうしてもうまくいかなかった……。

そんなつらくて切ないストーリーに胸を打たれる1曲です。

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

J-POPシーンをけん引するシンガーソングライターとして大活躍している、あいみょんさん。

彼女の曲の中でもとくに切なく胸をギュッと締め付ける曲が、2019年にリリースされたアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されたこの曲。

アコースティックギターの弾き語りスタイルで展開していくこの曲は、歌詞の言葉が一つひとつ、彼女の温かい歌声で私たちの耳へ届けられます。

恋をしたときの心情や物ごとのとらえ方がつづられていて、きっと今恋をしている方なら共感できると思います。

Never Grow Upちゃんみな

ちゃんみな – Never Grow Up (Official Music Video)
Never Grow Upちゃんみな

日本語と英語と韓国語を話すトリリンガルラッパーのちゃんみなさん。

彼女が2019年にリリースした『Never Grow Up』は、ドラマ『地獄のガールフレンド』の主題歌に起用されました。

ヒップホップ調のサウンドに切ないリリックが響きます。

ラッパーとしてのスキルのみでなく、高音と低音をみごとに歌い分けることで、感情の動きを表していますね。

泣きたくなる現実を前に、彼女の声が共感してくれるでしょう。

大切な人と別れて心が寂しくなった夜に聴きたい曲です。

バラードケツメイシ

あふれる思いと切ない別れを歌ったのが、ケツメイシの『バラード』です。

2011年にリリースされた21枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。

彼らの持ち味であるラップを封印したしっとりとしたバラードで、新たなケツメイシの魅力がたっぷり詰まった楽曲なんですよね。

大切な人との別れを表現したMVもとても切なく仕上げられているので、ぜひご覧になってみてください。

曲の魅力がさらにわかっていただけるはず。

コブクロ

いつも応援してくれる人のやさしさを思い出して涙してしまう、コブクロの『蕾』。

2007年にリリースされたこの曲は、ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌に起用されました。

コブクロの小渕健太郎さんが、10代の頃に亡くした自身のお母様のことを思って制作された曲です。

いつでも自分のことを励まし応援してくれたもう会えない大切な人が、今もずっとどこかで応援してくれていると思いながら今日も生きていくという思いが描かれています。

あなたにとってのそんな大切な誰かを思いながら聴けば、あの頃受けたやさしさ、そして今も感じるやさしさに胸が熱くなるでしょう。