【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。
失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。
聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。
「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。
定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。
聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。
切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(161〜170)
なごり雪イルカ

卒業の定番曲として耳にする機会の非常に多い、フォークシンガー、イルカさんの代表曲ともいえる楽曲です。
彼女の持ち歌のようなイメージではありますが、実はこの曲、フォークグループかぐや姫の作品のカバー。
離れていく人を見送るシチュエーションがとても切ない1曲です。
言葉にできないクリス・ハート

クリス・ハートさんは、アメリカ出身のシンガーとして2013年に日本でデビューし、今では日本国籍を取得し、名実ともに日本のシンガーとしなりました。
そんな彼が2016年にリリースした『言葉にできない』は、小田和正さんの往年の名曲をカバーしたものです。
クリス・ハートさんならではの伸びやかな歌声が楽曲の新たな価値を見いださせてくれますね。
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(171〜180)
バラードケツメイシ

あふれる思いと切ない別れを歌ったのが、ケツメイシの『バラード』です。
2011年にリリースされた21枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。
彼らの持ち味であるラップを封印したしっとりとしたバラードで、新たなケツメイシの魅力がたっぷり詰まった楽曲なんですよね。
大切な人との別れを表現したMVもとても切なく仕上げられているので、ぜひご覧になってみてください。
曲の魅力がさらにわかっていただけるはず。
蕾コブクロ

いつも応援してくれる人のやさしさを思い出して涙してしまう、コブクロの『蕾』。
2007年にリリースされたこの曲は、ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌に起用されました。
コブクロの小渕健太郎さんが、10代の頃に亡くした自身のお母様のことを思って制作された曲です。
いつでも自分のことを励まし応援してくれたもう会えない大切な人が、今もずっとどこかで応援してくれていると思いながら今日も生きていくという思いが描かれています。
あなたにとってのそんな大切な誰かを思いながら聴けば、あの頃受けたやさしさ、そして今も感じるやさしさに胸が熱くなるでしょう。
憂鬱も愛してコレサワ

つらい時って、世界にひとりぼっちになった気がしますよね。
この真っ暗な時間がいつまでも続くような気がして、明日が怖くて眠れなくなる。
そんな方も多いのではないでしょうか。
2020年にコレサワさんが発表したこの曲は、そんな痛みに寄り添い「この時間にもいつか終わりが来るからね」と包み込んでくれます。
最初はつらい自分の境遇と重ねて泣けて、最後にはやさしさに泣けてくる1曲です。
自分ではどうしようもない状況に苦しんでいる方はぜひ、聴いてみてくださいね。
蛍サザンオールスターズ

J-POPシーンにおける夏を代表するバンドとしてデビュー以来ファンを魅了し続けている5人組ロックバンド、サザンオールスターズ。
54thシングル『ピースとハイライト』収録されている『蛍』は、映画『永遠の0』の主題歌として起用されました。
大切な人との別れや平和への祈りを感じさせるリリックは、多くの方がご自身と重ね合わせてしまうのではないでしょうか。
優しくも切ないメッセージやメロディが心を震わせる、センチメンタルでありながらもポジティブさを感じさせるバラードナンバーです。
あなたのことしか考えられないサンボマスター

失った愛を取り戻したいという切実な願いを描いた楽曲。
サンボマスターが2012年6月に発表したシングルで、東日本大震災後に石巻市のがれきから回収されたピアノを使用して制作されました。
アルバム『ロックンロール イズ ノットデッド』の先行シングルとしてリリースされ、ビクターエンタテインメントへの移籍第1弾となりました。
失恋の痛みや別れの悲しみを抱えた人の心に寄り添う本作。
深い愛情と再会への望みを歌った歌詞が、聴く人の胸を締め付けます。
力強いボーカルと激しいロックサウンドが、切ない物語をより鮮明に伝えてくれますよ。