RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(181〜190)

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

恋人との別れを経験した方の心に寄り添う楽曲です。

桑田佳祐さんが2001年に発表したこの曲は、雪降る街を1人歩く切なさを繊細に描き出しています。

コカ・コーラのCMソングにも起用され、多くの人の心を揺さぶった本作は、日本レコード大賞金賞も受賞し、オリコン週間ランキングでは初週52万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

静かな冬の夜、窓の外を眺めながら聴くのがオススメです。

過ぎ去った恋を美しく思い起こさせる、心温まるメロディに包まれてみてはいかがでしょうか。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(191〜200)

痛いよ清竜人

シンガーソングライター清竜人さんの、2010年に発売されたシングルです。

ピアノを主体にしたサウンドから、壮大な雰囲気へと展開していく曲調が心を震わせます。

片思いの切なさを表現しているようにも見えますが、歌詞の中で明確に言及されていないところも含め、心の深い部分での痛みを表現しているように感じます。

思い人に対する気持ちがとにかく細かく描かれている点、振り絞っているような歌声など、心の苦しみを吐き出しているような楽曲です。

香水瑛人

香水 / 瑛人 (Official Music Video)
香水瑛人

瑛人さんがブレイクするきっかけとなった曲であり、代表曲と言える楽曲です。

友人とのセッションから即興のような形で生まれた曲なので、伴奏はアコギだけというシンプルなもの。

だからこそ、演奏楽器が少ないからこそ、歌声や歌詞の内容をじっくりと味わえます。

歌詞の内容は瑛人さんの実体験をベースに、それにまつわる気持ちを描いた、切ない失恋ソングです。

匂いというものは思い出を呼び起こすトリガー。

時としてそれが苦しさにもつながります。

灰色と青(+菅田将暉 )米津玄師

米津玄師 – 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu – Haiirotoao(+Masaki Suda)
灰色と青(+菅田将暉 )米津玄師

幼いころの友だちとの友情を歌ったのが、米津玄師さんの『灰色と青』です。

2017年にリリースされたアルバム『BOOTLEG』に収録された楽曲で、俳優の菅田将暉さんをゲストボーカルに迎えています。

アルバムリリースに向けて先行配信された『灰色と青』は、ビルボードのダウンロードチャートで第1位を獲得しているんです。

年齢を重ねて変わってしまった自分に虚しさを覚える歌詞……胸が苦しくなります。

共感できる方は多いんじゃないでしょうか。

貴方の恋人になりたいのです阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです[Official Music Video]
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

高校時代のちょっぴり切ない片思い。

阿部真央さん本人が高校時代に経験したことを歌詞にしており、当時の気持ちをありのままにつづってあるので、歌詞の中と同年代の高校生から熱く支持されています。

あの頃のあわい青春時代を思い出したい時にオススメです!

愛してる風味堂

ピアノバンド、風味堂。

彼らが手掛けた切ないラブソングが『愛してる』です。

こちらはストーリー仕立ての歌詞で、失恋した男性がパートナーとの出会いや、別れる間際のやり取りを振り返るという内容です。

前半はピアノをメインにしたシンプルなサウンドですが、後半は感情の高ぶりをあらわすように、激しいものに変化していきます。

ストーリーがどんな結末を迎えるのかにも注目しながら聴いてみてくださいね。

また、MVを合わせて見ると、より世界観に入り込めると思います。

やさしくなりたい齊藤和義

斉藤和義 – やさしくなりたい [Music Video Short ver.]
やさしくなりたい齊藤和義

『歩いて帰ろう』や『歌うたいのバラッド』など、誰もが知る名曲を世に送り出してきたシンガーソングライター、斉藤和義さん。

テレビドラマ『家政婦のミタ』の主題歌として起用された39thシングル曲『やさしくなりたい』は、ディレイを使った印象的なギターリフで幕を開けるアレンジが印象的ですよね。

大切な存在を守っていくという意思を感じさせるリリックは、哀愁と優しさが入り混じった複雑な心情を感じられるのではないでしょうか。

センチメンタルなメロディが胸を締め付ける、エモーショナルなロックチューンです。