切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲
たまには昔を思い出して、感傷に浸る時間があってもいいですよね。
今回は、そんな熱くも冷めやすい青春時代を歌った邦楽の曲を集めました。
これらの曲を聴いて、「過去は過去!」と吹っ切れていただけたらと思います。
切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
青い栞Galileo Galilei

この曲は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のオープニングテーマとして使用された楽曲です。
このアニメの切なさも相まってか、切ない曲としてのイメージがとても強い楽曲です。
ですが、やさしいメロディや歌詞でとても心のあったかくなる楽曲でもあります。
聴いた後の切なくもあったかい、ふわふわとした感覚はとても心地がいいです。
小さなキラキラチャットモンチー

イントロのきらきらした音の感じから、サビの切ない歌詞とメロディがとてもかわいくて切ない楽曲です。
自分の中の小さな、けれどちゃんと存在していた恋心のことを小さなキラキラとよぶチャットモンチーのセンスがすてきです。
切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
神様のヒマ潰しGO!GO!7188

ギターのリフ、ベースのゆるゆるとした動き、ツインボーカルのようなハモリが切なくかっこいいです。
神様のヒマ潰しという表現がとてもすてきだなと思います。
アコースティックバージョンもかっこいいので聴いてみてほしいです。
EverythingMISIA

J-pop中でも珠玉のラブバラードのひとつ。
誰もが認める歌唱力の持ち主であるMISIAが豊かな表現力で、愛する人に巡り会えた奇跡を不思議に思う気持ち、感謝する気持ち、はちきれんばかりの喜びを歌い上げています。
結婚式の定番曲としても有名。
夜空ノムコウSMAP

作詞スガシカオ、作曲川村結花によるヒット曲。
1998年にSMAPバージョンがリリースされた後、作詞作曲者それぞれのバージョンでもリリースされました。
現在では音楽の教科書にも採用され、スタンダードナンバーとして定着しています。
高嶺の花子さんback number

切ない恋心を美しいメロディと歌詞で描き出した、2013年6月リリースの名曲。
「友達の友達」という立場から抜け出せない主人公の葛藤が胸に刺さります。
麒麟麦酒のCMでも使用された本作は、2022年の紅白歌合戦でも披露されるなど、長く愛され続けています。
甘酸っぱい青春の記憶を思い起こしながら聴くのがおすすめ。
片思い中の人はもちろん、恋に悩む全ての人の心に寄り添う一曲です。
ミュージックビデオの再生回数が2023年11月に1億回を超えたことからも、その人気の高さがうかがえますね。
リユニオンRADWIMPS

青春というのは恋愛だけではないです。
この曲は友達について、青春についてうたった楽曲です。
言葉にされた友達や青春の定義よりも、今自分が感じている友達や青春のほうを大事にしたい、信じたい、そんな気持ちが伝わってくる楽曲です。