切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲
たまには昔を思い出して、感傷に浸る時間があってもいいですよね。
今回は、そんな熱くも冷めやすい青春時代を歌った邦楽の曲を集めました。
これらの曲を聴いて、「過去は過去!」と吹っ切れていただけたらと思います。
切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
僕がどんなに君を好きか、君は知らない郷ひろみ

本作は1993年リリースのシングル曲。
その甘いルックスと声で、いつまでも若々しさを失わない郷ひろみが歌う、スケールの大きな大人っぽいバラードソングです。
曲はAOR風味で、アレンジなどが洋楽のようにも聴こえます。
聴き手の心に迫る歌詞も魅力的。
青春はリストカットR指定

決して前向きになれる曲ではない、むしろネガティブな曲ですが、私はこの曲にとても共感しました。
中学の頃に学校に行くのが嫌でしかたなかった頃、死にたいと思ったこともありました。
いじめで自殺をしてしまう高校生や中学生が多い今の世の中、逆にこの曲を聴いて「この曲が自分を代弁してくれるならもっと頑張ってみようかな」と思ってほしいと思います。
離したくはないT-BOLAN

T-BOLANは、1990年に結成された4人組のバンドです。
何度か活動を休止しましたが、2017年に活動を再開しました。
本作は1991年にリリースされたシングル曲。
彼らのブレイクのきっかけになりました。
愛する人と離れとても辛い思いをしたことで、あらためて自分にとって相手がどれほど大切な存在かに気づいた。
そんな気持ちが歌われています。
はなびらback number

恋愛ソングといえばback numberの名前が挙がるほど、すてきな恋愛ソングを歌い続けているback numberですが、切ない青春ソングといえばこの曲ではないでしょうか。
別れてもなお好きな人、彼女への気持ちがひしひしと伝わってくるとても切ない楽曲です。
桜木町ゆず
サビのゆるやかな展開にメロディとコーラスがきれいに重なってとても切ない楽曲です。
忘れたくないこと、忘れてほしくないことがあってなお、振り返らなくてもいいと言う気持ちを思うと心がぎゅっとなります。
切なくも前向きになれる曲になっていると思います。
切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
ロビンソンスピッツ

スピッツを大ブレイクさせた1995年の楽曲。
いつの時代になっても廃れないエバーグリーンな魅力をたたえた作品になっています。
繊細さに彩られたメロディと歌詞は、今聴いてもやはり心を揺さぶるものがあります。
青春期独特の透明感も魅力です。
深夜高速Flower Companyz

「青春」は10代の人たちの日々だけをさしているのではないと思わせてくれます。
サビのシンプルなくりかえしも、鈴木圭介さんの声とあいまって心に染みるすてきな楽曲になっています。
すてきな夜のために聴きたい一曲です。