RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲

たまには昔を思い出して、感傷に浸る時間があってもいいですよね。

今回は、そんな熱くも冷めやすい青春時代を歌った邦楽の曲を集めました。

これらの曲を聴いて、「過去は過去!」と吹っ切れていただけたらと思います。

切ない青春ソングの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

離したくはないT-BOLAN

T-BOLANは、1990年に結成された4人組のバンドです。

何度か活動を休止しましたが、2017年に活動を再開しました。

本作は1991年にリリースされたシングル曲。

彼らのブレイクのきっかけになりました。

愛する人と離れとても辛い思いをしたことで、あらためて自分にとって相手がどれほど大切な存在かに気づいた。

そんな気持ちが歌われています。

はなびらback number

back number – はなびら (Short ver.)
はなびらback number

恋愛ソングといえばback numberの名前が挙がるほど、すてきな恋愛ソングを歌い続けているback numberですが、切ない青春ソングといえばこの曲ではないでしょうか。

別れてもなお好きな人、彼女への気持ちがひしひしと伝わってくるとても切ない楽曲です。

桜木町ゆず

サビのゆるやかな展開にメロディとコーラスがきれいに重なってとても切ない楽曲です。

忘れたくないこと、忘れてほしくないことがあってなお、振り返らなくてもいいと言う気持ちを思うと心がぎゅっとなります。

切なくも前向きになれる曲になっていると思います。

ロビンソンスピッツ

スピッツを大ブレイクさせた1995年の楽曲。

いつの時代になっても廃れないエバーグリーンな魅力をたたえた作品になっています。

繊細さに彩られたメロディと歌詞は、今聴いてもやはり心を揺さぶるものがあります。

青春期独特の透明感も魅力です。

卒業まで僕が見たかった青空

僕が見たかった青空 / 「卒業まで」Music Video
卒業まで僕が見たかった青空

大切な人への想いが胸に刻まれる、切ない青春ソングです。

卒業を目前に控えた主人公の繊細な心情が、優しいメロディーと共に綴られています。

2024年1月にリリースされた僕が見たかった青空の2枚目のシングルで、初の選抜制度を導入した意欲作です。

哀愁漂う漁港を舞台にしたミュージックビデオも印象的。

卒業を控えた高校生はもちろん、青春時代を懐かしむ大人の方にもおすすめ。

この曲を聴きながら、大切な仲間との思い出を振り返り、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。

さよならかりゆし58

サビがとても印象的で、聴いたことのある人も多いと思います。

シンプルでストレートな歌詞がスーッと心に入ってきます。

前川慎吾さんののびやかな歌声も、固くなった心をほぐしてくれるような気がします。

切なくもあたたかい気持ちになれる楽曲です。

一生青春Aqua Timez

子供の頃はやってみたいこと、やりたいことをどんどんできましたよね。

だけど大人になるにつれ、無難なことしかしなくなったり、失敗が怖くて挑戦することがなくなってしまいませんか?

この曲『一生青春』は、そんなあなたの背中を押してくれる1曲です。

新しいことに挑戦するということは、現在との決別を意味します。

きっとつらい思いもするかもしれませんが、この曲で勇気をもらった!という方はぜひ自分を信じて頑張ってくださいね!