みんなで盛り上がれる!楽しい全員参加型ゲーム
忘年会や新入生歓迎会、結婚式の二次会などで、参加者全員でできるゲームがあると一気に場が盛り上がりますよね!
そこでこの記事では、全員参加型の楽しいゲームを紹介します。
定番のビンゴをはじめ、年齢や立場をこえてみんなが楽しめるようなゲームを集めました。
宴会の場はもちろん、社内レクリエーションの一環としても楽しめるようなものもありますよ。
全員が同じ目的をもってゲームをおこなうので、自然に絆も生まれるはず!
ぜひ紹介するゲームを参考にして、全員で楽しい時間を過ごしてくださいね。
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 大人数で盛り上がる宴会ゲーム集
- 簡単なのに盛り上がる!忘年会にオススメのゲーム・レクリエーション
- チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
- 宴会で盛り上がる簡単ミニゲーム
- 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 会社で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 自己紹介やチーム戦で距離を縮める!歓迎会で盛り上がるゲーム
- 【大人向け】お花見で盛り上がる遊び。レクリエーション・ゲーム
- 家族みんなで楽しく遊べるゲーム
みんなで盛り上がれる!楽しい全員参加型ゲーム(1〜10)
お名前ビンゴ

みんなで楽しめる名前ビンゴ、いかがでしょうか?
数字の代わりに参加者の名前をマス目に書くんです。
クラスメイトや同僚の名前を書いたり、芸能人やアニメキャラクターの名前を使ったりと、アイデア次第でいろんなカードが作れそうですね。
新しい環境に慣れるのにもピッタリ!
名前を覚えるきっかけにもなりますし、名前が呼ばれたら自己紹介をするなんていうオプションをつければ、さらに盛り上がること間違いなしです。
みんなで和気あいあいと楽しめる、素敵な時間になりそうですよ!
あたまおしりゲーム

言葉を使って遊んでみましょう!
あたまおしりゲームのアイデアをご紹介します。
テレビ番組でも人気の、あたまおしりゲームにチャレンジしてみましょう。
音楽に合わせてダンスを踊っている間に、単語で使用されている頭文字と最後の文字が表示されます。
10秒間のうちに、当てはまる単語を答えられたらクリアです。
頭文字と最後の文字の間に入る文字の数が得点となるようです。
リズムに合わせながらも、頭をやわらかくしてさまざまな単語を考えてみてくださいね。
ハイ&ロー

トランプをめくって出てくる数字が、相手のカードと比べて上か下かを予想して当てるシンプルなゲームです。
まずは親が山札を場に出し、他のプレーヤーは自分の山札から出したカードが「ハイ」なのか「ロー」なのかを宣言します。
正解すると場に出たカードを獲得し、不正解だと出したカードは捨てられ、最終的に獲得しているカードの数を競います。
特定の数字が出たときの特殊な扱いなど、アレンジが可能な点も魅力の一つですね。
どのカードが残っているかの駆け引きなども含めて、気楽に盛り上がれるゲームではないでしょうか。
みんなで盛り上がれる!楽しい全員参加型ゲーム(11〜20)
ロシアンルーレット

みんなで楽しめる全員参加型ゲームの中に、ロシアンルーレットのような危険なゲームを含めるのは適切ではありません。
代わりに、安全で楽しいゲームを提案しましょう。
例えば、椅子取りゲームやフルーツバスケット、人間知恵の輪などはいかがでしょうか?
これらのゲームは、年齢や立場に関係なく皆で楽しめ、絆を深めることができます。
また、ビンゴやクイズ大会も定番ですが、工夫次第で新鮮さを出せますよ。
安全性を第一に考え、参加者全員が笑顔になれるゲームを選びましょう。
ピンポンパンゲーム

こちらのピンポンパンゲームは単純なのになかなか難しいゲームです。
ピンといった人から時計回りに一人ずつポン、パンと言っていき、パンの人が次のピンを言う人を指さします。
そうしたら、また時計回りにピン、ポン、パンと言っていきます。
パン以外の人が指さしたり、順番を間違えたらアウトです。
ついパンの人に指さされたら自分がピンなのに指さしてしまったりするので、冷静にゲームを進めることが大切です。
ちょっとした空き時間にやってみてくださいね。
スマホ早打ち対決

日常で当たり前におこなっているスマホで文字を打つ、という動作。
それぞれが個人でおこなう動きなので、他の人の姿を見る機会は少ないかと思います。
そんなスマホで文字を打つスピードを競う、シンプルなゲームです。
お題となる文章が目の前に出されて、文章が打ち終わったらメッセージとして送信してもらいます。
同じグループに文章を投稿してもらうことで、入力のスピードだけでなく、誤字や脱字などもお手軽にチェックできますね。
両手での入力や片手での入力など、ルールにアレンジを加えてみるのもオススメですよ。
ビンゴゲーム

大人数が集まる場面でのゲームとして、ビンゴゲームははずせませんよね!
ビンゴゲームは景品がもらえるというワクワク感に加え、参加者みんなが歓談しながらでも進行できるというのがいいですよね。
また、幹事さんとしても景品の準備さえおこなえば、当日は楽に進められるのもありがたいポイント。
ビンゴゲームを盛り上げるポイントはやはり景品の内容に左右されると思いますので、参加者の方の好みを考えて選ぶようにしましょう!
最近ではビンゴマシーンがなくても、スマホアプリでもできるのでお手軽ですよ!