RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ

楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!

ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!

どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(1〜10)

涙はどこから来るのだろうハルカミライ

ハルカミライ – 涙はどこから来るのだろう(Official Music Video)
涙はどこから来るのだろうハルカミライ

ハルカミライによる、繊細な感情表現が印象的な楽曲です。

リズム隊の複雑なサウンドと転調の繰り返しが特徴的で、橋本学さんの温かな歌声と相まって、心に響くロックチューンに仕上がっています。

2023年11月にYouTubeで限定公開された本作は、全国ツアー直後にリリースされたことで、ファンにとって特別な意味を持つ楽曲となりました。

失ったものへの思いや、それに伴う感情を探求する歌詞は、リスナーの心を深く揺さぶります。

コピーバンドの方々にとっても、技術的な挑戦と感情表現の両面で魅力的な一曲となっているのではないでしょうか。

イマジネーションSPYAIR

SPYAIR 『イマジネーション』 テレビアニメ「ハイキュー!!」OPテーマ
イマジネーションSPYAIR

若者の情熱と挑戦心を力強く表現した楽曲です。

歌詞に込められたあきらめない心というメッセージは、聴く人の心に響き、自分の可能性を信じて前に進む勇気を与えてくれます。

アニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマにも起用され、高校バレー部の青春ストーリーにぴったりの爽やかでキャッチーなロックナンバーとなっています。

2014年11月にリリースされ、オリコンチャートで最高9位を記録するなど、多くの人々の心をつかみました。

コピーバンドにもオススメの1曲で、疾走感があふれるサウンドと力強いメッセージは、ライブで演奏すれば会場を盛り上げること間違いなしです。

怪獣の花唄Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄Vaundy

Vaundyさんが手掛けた楽曲は、コード感があふれるビートと独特のメロディラインが印象的。

シンプルなバンドアンサンブルが魅力で、自宅での練習からステージでのパフォーマンスまで幅広く楽しめるんです。

観客の心を揺さぶる空気感を持つ本作は、ライブでも盛り上がることでしょう!

Vaundyさんの情熱が随所にちりばめられており、聴く者の心を奪うキャッチーな曲調は、若者からの支持も厚いんですよ。

2020年5月にリリースされたこの楽曲は、マルハニチロのWILDishシリーズ「オレらのために」編のCMソングにも起用されているんです。

とにかくかっこいい楽曲を演奏したい!

という方におすすめの1曲です。

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(11〜20)

ひたむきSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「ひたむき」MV (TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマ)
ひたむきSUPER BEAVER

SUPER BEAVERは、これまでに浮き沈みのある活動歴を持っていながらもここ数年で見事にブレイクを果たしたんですよね!

本作は、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、2022年11月にリリースされました。

骨太なギターリフと切実な歌詞がリスナーの心を強く揺さぶります。

ひしひしと伝わる情熱がボーカルからあふれ出しながら、バンドの団結力がひとつの形となって目の前に現れるようです。

ぜひ一度聴いてみてください。

きっとあなたの心に響く何かがあるはずです!

あなたにMONGOL800

コピーバンドといえば、やはり彼らの曲を演奏せずにはいられませんね!

みんなが知っていて一緒に歌える、そしてロックバンドらしい疾走感があふれている名曲です。

速いテンポで進行していく楽曲展開とパンクなフレーズたちは誰が聴いてもかっこよく、それを演奏する姿も誰の目から見てもすてきであることまちがいなし!

テンポが速いこと以外は初めてライブをする初心者バンドマンにオススメの楽曲ですよ!

まずはゆっくりなテンポから練習して、徐々に速いテンポに慣れていきましょう。

Make It Out AliveONE OK ROCK

ONE OK ROCK × Monster Hunter Now – “Make It Out Alive” Music Video
Make It Out AliveONE OK ROCK

ゲームアプリ『Monster Hunter Now』のタイアップソングとして注目を集めているのがこの曲。

歌っているのは日本だけでなく世界中のロックリスナーから高い評価を受けているONE OK ROCKです。

諦めずに戦い続けろとけしかけるサビの歌詞に、闘志が高められますよね。

本作は2023年8月にリリースされ、日本のオリコンチャートで30位にランクイン。

モンスターハンターファンの方はもちろん、演奏面でも注目したい楽曲です!

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

キタニタツヤさんの楽曲は、青春時代の美しい瞬間と切なさを見事に描き出しています。

低めのキーが魅力的で、心にしみるメロディーが特徴的。

シンプルながら心を揺さぶる旋律には、複雑で早口のパートも盛り込まれており、歌い手の技術を存分に引き出す曲になっています。

2023年7月にリリースされた本作は、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマとしてタイアップされ、多くの人々の心を捉えました。

バンド演奏においても緻密なアンサンブルが要求されるため、練習を積んでカラオケやライブで披露すれば、聴衆の注目は間違いなく独り占めできるでしょう。