RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ

楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!

ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!

どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(51〜60)

パラボラOfficial髭男dism

Official髭男dism – パラボラ[Official Video]
パラボラOfficial髭男dism

2019年の『Pretender』が大ヒット、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのバンド、Official髭男dism。

とってもキャッチーな楽曲に共感度が高い歌詞、リスナーを勇気づけるような歌詞など、さまざまなメッセージを乗せた楽曲が人気でを集めていますね!

そんな彼らの楽曲の中でもひときわ爽やかな『パラボラ』を演奏してみてはどうでしょうか?

彼らの楽曲って、実際に演奏しようとしてみればわかるんですが、各パートとも難易度が高いんですよね。

ですが、だからこそしっかりと演奏して披露できたときの感動もひとしお。

きっと会場を感動させられることまちがいなしです!

ワタリドリ[Alexandros]

[Alexandros]10枚目のシングル。

ビール アサヒ ザ ドリームのCMソングや、映画『明鳥』主題歌にも起用されました。

疾走感にあふれたサウンドが超かっこいい!

サビの印象的な高音も魅力の曲です。

思わず駆け出したくなるような、前向きな明るい気持ちにさせてくれます。

NOW LOADINGマカロニえんぴつ

言葉にできない思いを相手に伝えるまでの過程をつづったマカロニえんぴつの甘く切ない恋愛ソング。

恋愛の不器用さや感情のジレンマを、やさしくも力強いメロディに乗せて美しく表現しています。

2025年3月に発売されたアルバム『いま抱きしめる 足りないだけを』に収録され、映画『山田くんとLv999の恋をする』の主題歌として製作されました。

山下美月さん主演の映画とのコラボレーションで、ゲームをきっかけに始まる現代の恋愛を描いた作品にピッタリとマッチしています。

本作は恋に悩む人や、思いを伝えられずにもどかしい思いをしている人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる一曲です。

いつかSaucy Dog

Saucy Dog「いつか」MUSIC VIDEO
いつかSaucy Dog

Saucy Dogのミドルテンポのロックナンバーです。

さらっと進むゆったりとしたビートが気持ちのいい楽曲で、歌い出しの少し切なさを感じるボーカルが美しいです。

歌詞も聴きどころで、この曲を歌うときには風景を思い浮かべてその風景を伝えるように歌えれば本当にかっこいいと思います!

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(61〜70)

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 [original ver.] [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

RADWIMPSっていつの時代も学生の憧れの的ですよね!

学園祭なんかで彼らの楽曲を耳にしないことの方が少ないかもしれません。

そんな大人気の彼らの楽曲の中でも、ロックバンドが好きな方以外にも知名度が高いのがこの曲。

疾走感たっぷりな曲調に、変幻自在なドラムフレーズや印象的なギターリフなど、見せ場はもりだくさん!

決して難易度は低くありませんが、かっこよく披露すれば注目されることまちがいなしの鉄板曲ですよ!

アゲインWANIMA

WANIMA「アゲイン」OFFICIAL MUSIC VIDEO
アゲインWANIMA

熱い魂の演奏を聴かせてくれるのが、WANIMA!

こんなに素直に熱く思いを伝えてくれる人にひかれる人は多いはずです。

この曲は高畑充希主演のドラマ『メゾン・ド・ポリス』の主題歌としても起用されました。

熱いだけじゃ嫌がられちゃいますが、思いを込めて力強くても大切に演奏し歌えば思いは伝わるはずです。

この曲は恋愛の曲ではありませんが、まっすぐな思いをこの歌に込めればあなたの熱い思いは届くかもしれませんよ。

ain’t on the map yetNulbarich

Nulbarich – ain’t on the map yet (Official Music Video)
ain't on the map yetNulbarich

すべて英語の歌詞で歌われていますが、Nulbarichは日本のバンドです。

この曲は彼らの代表曲とも言える楽曲で、CMソングとしても起用されました。

おしゃれで、洋楽のようなかっこいいサウンドが魅力の楽曲です。