RAG MusicRock
素敵なロック
search

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ

楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!

ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!

どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!

邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(21〜30)

FLY AGAINMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「FLY AGAIN」 (Official Video)
FLY AGAINMAN WITH A MISSION

オオカミの頭を持つ異色のビジュアルが強烈な印象を放つMAN WITH A MISSIONの代表曲です。

人生の意味を探し求め、過去を振り返りながらも、再び翼を広げて飛び立とうとする不屈の魂が描かれています。

人生の無常さや厳しさに直面しながら、自分だけの真実を見つけ出そうとする力強いメッセージが、エネルギッシュなサウンドと融合し、聴く者の心を鼓舞します。

この楽曲は2011年6月発売のメジャーデビューアルバム『MAN WITH A MISSION』に収録され、tvk『Mutoma』やテレビ東京『ゴッドタン』のテーマソングにも起用されました。

何かに打ちのめされ、それでも前を向きたいと願う気持ちに、本作のストレートな歌詞が寄り添ってくれるはず。

ライブで大合唱が巻き起こる一体感を味わいたいですね。

オドループフレデリック

フレデリック「オドループ」Music Video | Frederic “oddloop”
オドループフレデリック

フレデリックは、軽快なサウンドと、おかしな歌詞を何度も繰り返すスタイルが人気のバンド。

この曲もくせになるメロディやギターのリフレインを何度も繰り返す、中毒性の高い楽曲です。

かっこよさとポップさが絶妙にマッチしており、聴いているだけでテンションが上がります。

テレキャスター・ストライプポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「テレキャスター・ストライプ」MV
テレキャスター・ストライプポルカドットスティングレイ

ギターのカッティングとボーカルの歌声がとにかくかっこいい楽曲です。

ポルカドットスティングレイは抜群の楽曲センスで人気になったバンドで、この曲も非常にセンスが光っています。

バンドを組んでいる人にもオススメできる曲です。

Ready to RockBAND-MAID

BAND-MAID / Ready to Rock (Official Music Video) TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」オープニングテーマソング
Ready to RockBAND-MAID

湧き上がるロックへの熱き思いを、力強いハードロックサウンドで表現したBAND-MAIDの青春アンセム。

自分らしさを貫く覚悟と決意を歌い上げる本作は、2025年4月にリリースされたデジタルシングルです。

アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のオープニングテーマとして起用され、上流階級の女子校を舞台に、ロックに魅了された主人公の心情を見事に描き出しています。

挫折や制約を乗り越え、自己表現への強い意志を持つすべての人に寄り添う1曲です。

Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCKも今の高校生から大学生にとってはコピーしたいバンドの代表格ではないでしょうか?

しかし、代表曲である『完全感覚Dreamer』はドラムの難易度が高く挫折してしまう方も多いかも……。

そこでこの『Wasted Nights』はいかがでしょうか?

壮大な広がりを見せるサウンドと伸びやかに歌い上げるボーカルのパートは、再現できればかっこいいことまちがいなし!

歌唱力に自信のあるボーカルさんがいるバンドならぜひチャレンジしてみてくださいね!

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

リリースする曲どれもが話題になる人気のロックバンド、ヨルシカ。

ピアノロックを基調とした楽曲が魅力的で、この曲もピアノが1曲通してフィーチャーされていますね。

もちろん、ピアノだけでなくギターソロも秀逸で、哀愁がただようフレーズとサウンドに心を動かされますね。

ライブで会場を盛り上げるというようなタイプのかっこいい曲ではありませんが、こうしたきれいな曲をしっかりと演奏できればまちがいなくかっこいいですよね。

伸びやかで美しい女性ボーカルさんを迎えて披露してみてくださいね!

swim04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabys『swim』(Official Music Video)
swim04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabysの楽曲って、どの曲もキャッチーで耳なじみがよくて盛り上がりますよね!

また歌詞の言葉選びも秀逸で、ラップではありませんが、歌詞の言葉を音として聴いたときの心地よさが抜群なんですよね!

そんな彼らの楽曲、これほど人気なのにコピーバンドで演奏されているのってあまり見かけませんよね?

各パートの難易度が高いこと、そして何よりボーカルのハイトーンが出せないというのが簡単に手を出せない理由かもしれませんね。

もしあなたがハイトーンに自信のあるなら、ぜひチャレンジしてみてください!

うまく歌いこなして演奏できればかっこいいことまちがいなしです!