邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!
ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!
どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- ドラムのイントロがかっこいい曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【スラップ・グルーヴ感満載!】ベースがっこいい曲まとめ
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲
邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(41〜50)
イエスタデイOfficial髭男dism

ピアノの旋律が印象的な楽曲です。
東宝配給のアニメ映画『HELLO WORLD』の主題歌にも起用されました。
愛する人の笑顔を守るため奮闘する姿を描いた歌詞が特徴で、自己犠牲をいとわない強い愛情が感じられる内容となっています。
2019年10月にリリースされたアルバム『Traveler』のリード曲でもあります。
前向きなメッセージと心地よいメロディーが魅力的で、バンド演奏にも適した1曲といえるでしょう。
Official髭男dismさんの魅力が詰まった楽曲なので、ぜひコピーバンドでも演奏してみてはいかがでしょうか。
シャングリラチャットモンチー

恋人への複雑な思いと自己肯定感の揺らぎを繊細に描いた感動的な楽曲です。
理想郷を意味する題名を恋人の名として用い、相手の弱さを包み込みながら愛し続けたいという気持ちを丁寧に紡いでいます。
5/4拍子という変則的なリズムが、心の揺れを表現する独特の緊張感を生み出しています。
本作は2006年11月にチャットモンチーの3枚目のシングルとして公開された作品で、アルバム『生命力』にも収録されています。
フジテレビ系アニメ『働きマン』のエンディングテーマとしても起用され、オリコン週間シングルチャートで6位を記録しました。
辛い恋愛の経験をお持ちの方や、自分らしさを探している方に、心の支えとなる一曲としてオススメしたい作品です。
ないものねだりKANA-BOON

2010年代前半の日本の音楽シーンをリードした、KANA-BOONの代表曲です。
ギターのおしゃれなコードで始まるこの曲は、学生たちのコピーバンドでも非常に人気です。
ロックさとポップさのバランスがとれたかっこいい楽曲だと思います。
swim04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabysの楽曲って、どの曲もキャッチーで耳なじみがよくて盛り上がりますよね!
また歌詞の言葉選びも秀逸で、ラップではありませんが、歌詞の言葉を音として聴いたときの心地よさが抜群なんですよね!
そんな彼らの楽曲、これほど人気なのにコピーバンドで演奏されているのってあまり見かけませんよね?
各パートの難易度が高いこと、そして何よりボーカルのハイトーンが出せないというのが簡単に手を出せない理由かもしれませんね。
もしあなたがハイトーンに自信のあるなら、ぜひチャレンジしてみてください!
うまく歌いこなして演奏できればかっこいいことまちがいなしです!
RPGSEKAI NO OWARI

みんなで演奏やダンスなどいろんな形で楽しめる1曲!
映画『クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として起用され、PVでは楽しげなダンスも披露されています。
バンドでいろんな楽器に挑戦するも良し!
複数人のグループでダンスするも良し!
衣装をそろえてみるのもいいかもしれません。
笑顔で楽しく表現するあなたの姿に注目の目は集まりますよ!
真っ赤My Hair is Bad

ハスキーな歌声と赤裸々につづった歌詞が多くのファンを魅了しているMy Hair is Bad。
演奏から歌詞から何もかもがエモいと話題になっています。
そんな彼らの楽曲の中でもとくに人気が高いのが『真赤』。
疾走感があふれる感情的な楽曲に、狂おしいほどに愛してしまった切ない恋愛模様が描かれています。
そして今回特筆すべきはやはり演奏面。
疾走感たっぷりでどんどんボルテージが上がっていくような楽曲はどう聴いてもかっこよく、うまく演奏できればかっこいいことまちがいなし!
ライブも盛り上がるはずです!
小さな恋の歌MONGOL800

優しさに満ちた歌声と心温まるメロディが織りなす珠玉のラブソング。
MONGOL800が紡ぎ出す純粋な恋心は、言葉にできない思いを抱きしめる切なさと、大切な人と過ごす日々への感謝を優しく歌い上げています。
アルバム『MESSAGE』に収録された本作は、2001年9月のリリース以来、280万枚を超える大ヒットを記録。
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』や『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』のエンディングテーマに起用され、2019年には映画化も果たしました。
毎日を大切に生きたい人、誰かを想う気持ちを伝えたい人に寄り添う、心に響く1曲です。