邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
楽器を始めたての方はもちろん、これからライブで演奏する曲を決めるバンドマンの方の中には「かっこいい曲を演奏したい!!」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事ではかっこいいバンド曲をたっぷりと紹介していきますね!
ボーカルがかっこいい曲、楽器の演奏がかっこいい曲など、さまざまなかっこいい曲を集めていますので、参考にしてくださいね!
どの曲を演奏するかが決まったら、あとはかっこよく演奏できるように練習あるのみです!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 邦楽バンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- ドラムのイントロがかっこいい曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- 【スラップ・グルーヴ感満載!】ベースがっこいい曲まとめ
邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(31〜40)
ハゼ馳せる果てるまでずっと真夜中でいいのに。

その容姿やメンバーなど正体不明のバンド、ずっと真夜中でいいのに、もはやバンドかどうかもわからないですが、楽曲はクセになるような中毒性が抜群のキラーチューンばかりです。
女性ボーカルが気持ちのいい楽曲ですので、しっかりとボーカルを支えるように演奏してみてください!
真っ赤My Hair is Bad

ハスキーな歌声と赤裸々につづった歌詞が多くのファンを魅了しているMy Hair is Bad。
演奏から歌詞から何もかもがエモいと話題になっています。
そんな彼らの楽曲の中でもとくに人気が高いのが『真赤』。
疾走感があふれる感情的な楽曲に、狂おしいほどに愛してしまった切ない恋愛模様が描かれています。
そして今回特筆すべきはやはり演奏面。
疾走感たっぷりでどんどんボルテージが上がっていくような楽曲はどう聴いてもかっこよく、うまく演奏できればかっこいいことまちがいなし!
ライブも盛り上がるはずです!
惜春My Hair is Bad

マイヘアの愛称でおなじみのMy Hair is Badのナンバー。
男女を問わずカバーをする人も多く、注目度が高いバンド。
バンドの音のかっこよさと歌詞の独特な言葉のチョイスの仕方が歌ってみたい欲、演奏してみたい欲を高めます。
男性が歌うとかっこよくなり、女性が歌うとまた違った一面を見せるので、男女ともに演奏することで周りの興味を集めることまちがいなしです!
SupernovaELLEGARDEN

バンドマンなら避けては通れない!
カバーしたことがある人も多いELLEGARDENのナンバー!
バンドサウンドのかっこよさ、英詞の歌いこなし、ELLEGARDENというバンドが持つ力、そのどれもがバンドをやっている人なら欲しくて欲しくてたまらない要素だと思います。
絶対ライブやイベントでは盛り上がりますし、男女問わずにモテることは確実です!
この『Supernova』だけでなく、ぜひぜひたくさんのエルレの曲にあなたもトライしてみてください!
STAY TUNESuchmos

ジャズやダンスミュージックの要素を感じられる大人なロックバンド、Suchmosはまたたく間に人気になりました。
この曲はそんな彼らの代表曲で、CMソングにも起用されたこともあり知名度は抜群。
聴いているだけでモテる曲といったらこれでしょう。
邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ(41〜50)
HONEYL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc〜en〜Cielの10作目のシングルとして1998年に発売されました。
シングル3作同時発売された中の一曲で、現在までラルクのシングル作品では最大の売上を記録しています。
シンプルにギター、ベース、ドラムというバンドサウンドだけで構成されている、L’Arc〜en〜Cielの曲の中でも珍しい楽曲になっています。
傘King Gnu

女性だけでなく男にもモテてしまうロックバンドKing Gnu。
もちろんその楽曲がかっこいいのは当たり前なのですが、メンバーのファッションやトークさらにはTwitterにまで魅力がたっぷりですね。
彼らのように才気にあふれるかっこいい人間になりたいものです!






