RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌

失恋をすると、ズキズキと胸が痛むもの。

特に別れた直後はダメージが大きく、すべてのことに対してやる気を失ってしまいますよね。

本記事では、そんな失恋の心情に寄り添ってくれる恋の歌や、前向きな気持ちを取り戻させてくれる応援歌をピックアップしました。

つらいときは無理せず、心に響く歌を聴きながら思いっきり気持ちを吐き出してみてください。

一生懸命向き合えば、きっと次につながるはずです!

あなたの恋が再び花開きますように……。

【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌(141〜150)

ケツメイシ

直接的な失恋の表現はありませんが、1人で思いっきり泣きたいときにオススメの曲です。

バックに流れるストリングスの心地よさも魅力。

失恋で傷付いたとき、泣くタイミングを逃している事があります。

人間なんて結構単純で、涙と一緒に悲しい気持ちが流されて、すっきりできたりする事もあるのです。

Friend安全地帯

安全地帯の13枚目のシングル「Friend」は1986年10月21日に発売された曲です。

こちらの曲は大王製紙「エリス」のミステリアスフィットネス篇CMソングとしても起用されました。

最終的に友達という道を選んだ恋人達の歌です。

あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

あなたのキスを数えましょう – 小柳ゆき(フル)
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

1999年、リリースから9年がたちましたが、発音や音域は、狭まったようなのですが、またそれが味となっています。

何度聴いても飽きない曲です。

とても好きな曲の一つです。

未来に勇気と希望がわいてくる実感が得られる曲です。

瞳をとじて平井堅

絢香 / 「瞳をとじて」 Music Video(Story3)
瞳をとじて平井堅

平井堅さんの20枚目のシングルとなる「瞳をとじて」は、2004年4月28日にデフスターレコーズから発売され、「世界の中心で、愛をさけぶ」という映画の主題歌にも起用されました。

2004年の「第55回NHK紅白歌合戦」でもこの曲を熱唱しています。

悲しみよこんにちは斉藤由貴

斉藤由貴 / 悲しみよこんにちは ♪
悲しみよこんにちは斉藤由貴

斉藤由貴さんが歌う「悲しみよこんにちは」はフジテレビ系列のアニメ「めぞん一刻」のオープニングテーマとしても有名です。

またその年のNHKの「第37回NHK紅白歌合戦」にも出演し、「悲しみよこんにちは」を披露しました。

前向きに生きていこうという女の子の気持ちを表現しています。

オリビアを聴きながら杏里

杏里 ANRI / オリビアを聴きながら [Official Video]
オリビアを聴きながら杏里

徳永英明のカバーで初めて聴き出会った曲です。

歌詞にも出てくるオリビアは、当時彼女本人がよく聴いていた歌手のOlivia Newton Johnのこと。

甘く切ない歌詞ですが、勇気の出る美しいサウンドは聴く度に心地いい気持ちにさせてくれます。

As A Person華原朋美

華原朋美/ as A person  cover by YGPROJECT
As A Person華原朋美

前向きな失恋ソングです.当時の彼女の心境を表した歌声なのだと思います。

メディアではTKと交際解消で傷心中のし朋ちゃんの貴重な声。

ある意味、記念碑な一枚となったと思います。

朋ちゃんのファンになったのはこの曲がきっかけの人も多いはずです。

先ほどにも書きましたがボーカロイドのような歌声ですが当時のマインドがよく分かる歌だと思います。