RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲

トランスのなかでも、特に高い人気を集めるジャンル、サイケデリック・トランス。

楽曲のテンポの速さをあらわす数値の「BPM」が140以上のものを、サイケデリック・トランスとしており、その非常に速いテンポからトランス系のクラブでは、何度もプレイされます。

今回はそんなサイケデリック・トランスの名曲を紹介!

シャーマニズムをイメージさせる古典的なサイケデリック・トランスから、ダーク系のものまで、幅広くピックップしています。

聴きやすい楽曲もセレクトしているので、トランスの初心者も要チェック!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

Be With YouParanormal Attack

@ParanormalAttack – Be With You ( Original Mix ) [2006]
Be With YouParanormal Attack

Paranormal AttackはRui OliveiraとGoncalo Miranda、Lucasによって2001年にポルトガルで結成された、サイケデリック・トランス・グループです。

メタリカのトラック「Seek and Destroy」のリミックスで注目を集めたことでよく知られています。

Dusty CircuitSensient

こちらの『Dusty Circuit』もノイズミュージックを好きな方にオススメのサイケデリックトランスです。

地獄や冥界をイメージさせるような、おどろおどろしいサウンドが印象的ですね。

動物の声がたくさんサンプリングされているのですが、曲の雰囲気もあいまって怪物の声に聴こえますね(笑)。

the sixth revelationShpongle

ワイルドな曲調を好きな方にオススメしたいのが、こちらの『the sixth revelation』。

民族楽器を多く用いているので、非常にワイルドな印象の強い曲調に仕上げられています。

サイケデリックトランスのなかでも、聴きやすい部類の曲といえるでしょう。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(81〜90)

ThunderTimmy Trumpet & Vini Vici

Timmy Trumpet & Vini Vici – Thunder (Official Audio)
ThunderTimmy Trumpet & Vini Vici

サイケデリック・トランスを始め、さまざまなエレクトロ・ミュージックのシーンで人気を集めているデュオ、ビニビシ。

彼らとトランペット奏者でありながら、EDMのDJとしても活躍しているティミー・トランペットさんによる名曲が、こちらの『Thunder』。

サイケデリック・トランスの人気デュオとEDMの人気DJが共演しているということもあり、両方の音楽性をそなえた完成度の高いサイケデリック・トランスに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

Acid stateRidden

非常にディープなところにまで飛んでいけそうな感じの高速チューンです。

前半はシンプルな展開から、中盤からどんどんサイケデリックになっていきます。

Riddenはアテネ出身のギリシャ人アーティストです。

ShivaAvalon & Waio

神秘的なサウンドが好きな方にオススメしたいのが、こちらの『Shiva』。

イントロはサイケデリックトランスを匂わせつつも、おどろおどろしいメロディに仕上げられています。

曲が本格的にスタートしてからは、オーソドックスなサイケデリックトランスのビートと神々しいサウンドがミックスされた感じの曲調が続きます。

CrazyDJ Bliss ft. Melymel

アラブ首長国連邦ドバイ出身の、DJ Blissによるトラック。

彼はMarwan Parham Al Awadhiの名で、テレビ・プレゼンターやラジオ・パーソナリティーとしても知られています。

このMelymelをフィーチャーしたトラックは、2017年にリリースされました。