RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲

トランスのなかでも、特に高い人気を集めるジャンル、サイケデリック・トランス。

楽曲のテンポの速さをあらわす数値の「BPM」が140以上のものを、サイケデリック・トランスとしており、その非常に速いテンポからトランス系のクラブでは、何度もプレイされます。

今回はそんなサイケデリック・トランスの名曲を紹介!

シャーマニズムをイメージさせる古典的なサイケデリック・トランスから、ダーク系のものまで、幅広くピックップしています。

聴きやすい楽曲もセレクトしているので、トランスの初心者も要チェック!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)

MajesticPura Vida

ブラジルのエイリアンレコーズよりリリースされた、力強さと土臭さを感じさせる一曲です。

壮大な空間を感じさせる音の作り、そして重なるサイケデリック感、所どこで登場する民族調なエフェクトも良い感じのトリップに連れて行ってくれます。

Hijos Del SolItal

イタルは南米チリを代表するサイケデリックトランスアーティストです。

彼の音楽は、常に安定したキックとサイケデリックなストーリーを聴かせてくれます。

おどる人々はもちろん、それ以外の人々にも常にインスピレーションを与えます。

GaliyaSajanka & TERRA

コアなサイケデリック・トランス・マニアから人気を集めるサジャンカさんとテラさん。

どちらのアーティスト名もサイケデリック・トランスと密接な意味合いを持つ言葉ですね。

知名度は高くありませんが、2人ともサイケデリック・トランス・シーンでは根強い人気をほこります。

そんな2人の名曲が、こちらの『Galiya』。

アラビアンなメロディーが印象的な楽曲で、シャーマニズムと関わりの深いサイケデリック・トランスならではの作品です・ぜひチェックしてみてください。

La MarcheBillx & Dr. Peacock

Billx & Dr. Peacock – La Marche (Official video)
La MarcheBillx & Dr. Peacock

ハードテックやフレンチコアの代表的なアーティストとして知られているビリックスさんと、オランダ出身のレコードプロデューサーであるドクター・ピーコックさんによる名曲『La Marche』。

フレンチコアの人気アーティストが共演しているということもあり、楽曲はフレンチコアを主体とした音楽性に仕上げられています。

サイケと同じくフレンチコアは、一定以上のBPMをこえる速い曲なので、サイケデリック・トランスが好きな方は要チェック!

Don’t Break Your TimeBrainiac&Cylon

イギリス出身のBrainiac、そして日本のサイトランスアーティストCylonのコラボレーションによって、完成した極上のチューンです。

洗練されたリズムと絡み合うサイケデリックな音のピースがあなたをサイケデリックな次元へといざないます。