RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲

トランスのなかでも、特に高い人気を集めるジャンル、サイケデリック・トランス。

楽曲のテンポの速さをあらわす数値の「BPM」が140以上のものを、サイケデリック・トランスとしており、その非常に速いテンポからトランス系のクラブでは、何度もプレイされます。

今回はそんなサイケデリック・トランスの名曲を紹介!

シャーマニズムをイメージさせる古典的なサイケデリック・トランスから、ダーク系のものまで、幅広くピックップしています。

聴きやすい楽曲もセレクトしているので、トランスの初心者も要チェック!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

Mind ReaderKindzadza

Kindzadza – Keep Going ( I’d Like You To Be A Mind Reader [2016)
Mind ReaderKindzadza

Kindzadzaの名で活動する、ロシアのモスクワのダーク・サイケデリックトランス・プロデューサーのLev Greshilovによるトラック。

彼のステージ名は、ソビエトの人気映画「Kin-dza-dza!」から名付けられています。

このトラックは2016年にリリースされました。

RebirthAceventura

Ace Ventura – Rebirth (Gaudium Remix)
RebirthAceventura

サイケデリックトランスシーンにおいて多忙かつ有名なDJ・アーティストとして知られているエース・ヴェントゥーラ。

年間を通して実にさまざまな場所でライブを回っている、彼の音楽は、常にランキング上位にランクインしています。

Divine Moments Of TruthShpongle

ホーミーをサンプリングした、こちらの『Divine Moments Of Truth』。

ホーミーの良さを引き立てた、すばらしい作品です。

機械的なVOCALOIDとホーミーをうまい具合に組み合わせていますね。

8:00あたりからリズムがガラッと変わる面白い曲なので、ぜひ聴いてみてください。

Medley In Wonderland1200 Micrograms

スペインのイビザで1999年に結成された、サイケデリック・トランス・アクトの1200 Microgramsによるトラック。

彼らは、GMSとShpongleからのメンバーと、トランス・アーティストのChicagoから構成されています。

このトラックは2017年にリリースされました。

LSDHallucinogen

Hallucinogenの名で活動する、イギリスのサイケデリック・トランス・ミュージシャンのSimon Posfordのトラック。

1995年にリリースされたデビュー・アルバム「Twisted」に収録されています。

このアルバムはフランスのチャートでNo.27を記録し、サイケデリック・トランスのジャンルにおいて最も成功したアルバムのひとつと言われています。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

Trip ToniteETNICA

EtnicaはもともとCarlo PaternoとMax Lanfranconi、Maurizio Begotti、Andrea Rizzoによって、イタリアのミラノで1992年に結成された、ゴア&サイケデリックトランス・プロジェクトです。

現在はMaxとMaurizioの2人の活動となっており、独自のレーベルであるEtnicanet Recordsも設立されています。

Acid Rain (Ben Nicky Remix)Will Sparks & Joel Fletcher

Will Sparks x Joel Fletcher – Acid Rain (Ben Nicky Remix)
Acid Rain (Ben Nicky Remix)Will Sparks & Joel Fletcher

オーストラリアのメルボルンのプロデューサー兼DJの、Will SparksとJoel Fletcherによるコラボレーション。

2016年にシングル・リリースされました。

彼らは2013年のトラック「Bring It Back」でのコラボレーションでもよく知られています。