【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲
トランスのなかでも、特に高い人気を集めるジャンル、サイケデリック・トランス。
楽曲のテンポの速さをあらわす数値の「BPM」が140以上のものを、サイケデリック・トランスとしており、その非常に速いテンポからトランス系のクラブでは、何度もプレイされます。
今回はそんなサイケデリック・トランスの名曲を紹介!
シャーマニズムをイメージさせる古典的なサイケデリック・トランスから、ダーク系のものまで、幅広くピックップしています。
聴きやすい楽曲もセレクトしているので、トランスの初心者も要チェック!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください。
【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
A Mosquito Bit My Leg (Original Mix)Perfect Stranger

Perfect Strangerの名で活動するロシアのモスクワ出身の、イスラエルのミュージシャンでプロデューサー兼DJ、Yuli Fershtatによるトラック。
彼のサウンドは、グルーヴィーで躍動的なビートで知られています。
2006年から、多くのフェスティバルでパフォーマンスをしているDJです。
Mighty DropDrip Drop

ギリシャ、アテネを拠点とするハーモニアレコーズより2014年にリリースされました。
クラシカルなツボを抑えつつ、スピード感にあふれたサイケデリックな曲展開を楽しめます。
もちろん、PVも「ド」がつくほどの、サイケですごい世界を体験できます。
Thump (Original Mix)Simon Patterson

北アイルランド出身のイギリスのDJ兼プロデューサーの、Simon Pattersonによるトラック。
彼は2000年にロンドンのクラブ、The Crossでパフォーマンスを始めています。
またダンス・ミュージック・デュオ、Dogzillaでの活動でも知られています。
Hijos Del SolItal

イタルは南米チリを代表するサイケデリックトランスアーティストです。
彼の音楽は、常に安定したキックとサイケデリックなストーリーを聴かせてくれます。
おどる人々はもちろん、それ以外の人々にも常にインスピレーションを与えます。
【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
GaliyaSajanka & TERRA

コアなサイケデリック・トランス・マニアから人気を集めるサジャンカさんとテラさん。
どちらのアーティスト名もサイケデリック・トランスと密接な意味合いを持つ言葉ですね。
知名度は高くありませんが、2人ともサイケデリック・トランス・シーンでは根強い人気をほこります。
そんな2人の名曲が、こちらの『Galiya』。
アラビアンなメロディーが印象的な楽曲で、シャーマニズムと関わりの深いサイケデリック・トランスならではの作品です・ぜひチェックしてみてください。
The PrayerTimmy Trumpet & KSHMR feat. Zafrir

ザ・キャラタクスのメンバーであるカシミアさんと、シンガーのザフリールさんをフィーチャーした、ティミー・トランペットさんの名曲『The Prayer』。
カシミアさんもティミー・トランペットさんも、EDMプロデューサーとして非常に大きな人気を集めているのですが、こちらの作品ではEDMにサイケデリック・トランスの要素がつめこまれた作品に仕上げられています。
EDMが好きな方も、サイケが好きな方も、両方が楽しめる名曲です。
La MarcheBillx & Dr. Peacock

ハードテックやフレンチコアの代表的なアーティストとして知られているビリックスさんと、オランダ出身のレコードプロデューサーであるドクター・ピーコックさんによる名曲『La Marche』。
フレンチコアの人気アーティストが共演しているということもあり、楽曲はフレンチコアを主体とした音楽性に仕上げられています。
サイケと同じくフレンチコアは、一定以上のBPMをこえる速い曲なので、サイケデリック・トランスが好きな方は要チェック!