RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲

トランスのなかでも、特に高い人気を集めるジャンル、サイケデリック・トランス。

楽曲のテンポの速さをあらわす数値の「BPM」が140以上のものを、サイケデリック・トランスとしており、その非常に速いテンポからトランス系のクラブでは、何度もプレイされます。

今回はそんなサイケデリック・トランスの名曲を紹介!

シャーマニズムをイメージさせる古典的なサイケデリック・トランスから、ダーク系のものまで、幅広くピックップしています。

聴きやすい楽曲もセレクトしているので、トランスの初心者も要チェック!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください。

【Happy!!】サイケデリックトランスの名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

MalaTropical Bleyage

神秘的な少女のマントラから始まるPVには映画「アポカリプト」のイメージや、バリ島のケチャを演奏している場面が極彩色のVJと混ざり合って独特の雰囲気をかもし出しています。

トライバル調のサイトランスの中でも聴く人をトリコにする一曲です。

Wonderful DaysUmmet Ozcan x Charly Lownoise & Mental Theo x Orange INC

Ummet Ozcan x Charly Lownoise & Mental Theo x Orange INC – Wonderful Days
Wonderful DaysUmmet Ozcan x Charly Lownoise & Mental Theo x Orange INC

ウメット・オズカンさん、チャーリー・ローノイズさん、メンタル・テオさん、オレンジ・インクさんといったオランダを代表する、名だたるレコードプロデューサーによって作られた名曲『Wonderful Days』。

世界的にも非常にレベルが高いことで知られているオランダのトランス・シーンですが、そんなオランダを代表するアーティストが4人も共演しているということもあり、非常に完成度の高い楽曲に仕上げられています。

サイケデリック・トランスの要素やEDMなど、さまざまなエレクトロ・ミュージックを組み合わせた、独特のメロディーに注目!

Be With YouParanormal Attack

@ParanormalAttack – Be With You ( Original Mix ) [2006]
Be With YouParanormal Attack

Paranormal AttackはRui OliveiraとGoncalo Miranda、Lucasによって2001年にポルトガルで結成された、サイケデリック・トランス・グループです。

メタリカのトラック「Seek and Destroy」のリミックスで注目を集めたことでよく知られています。

Dusty CircuitSensient

こちらの『Dusty Circuit』もノイズミュージックを好きな方にオススメのサイケデリックトランスです。

地獄や冥界をイメージさせるような、おどろおどろしいサウンドが印象的ですね。

動物の声がたくさんサンプリングされているのですが、曲の雰囲気もあいまって怪物の声に聴こえますね(笑)。

the sixth revelationShpongle

ワイルドな曲調を好きな方にオススメしたいのが、こちらの『the sixth revelation』。

民族楽器を多く用いているので、非常にワイルドな印象の強い曲調に仕上げられています。

サイケデリックトランスのなかでも、聴きやすい部類の曲といえるでしょう。